TKO木本武宏さんが投資トラブルで急遽テレビ出演を見合わせるなど、世間が騒然となっています。
トラブルになっている投資先に「STEPN(ステップン)」というアプリがあるそうですが、木本さんは具体的に何をしてしまったのでしょうか。
今回は、TKO木本さんの投資トラブルの内容がどのようなものなのか、詳細をまとめてみました。
TKO木本武宏は何した?投資トラブルの内容は?
2022年7月21日に、TKO木本武宏さんが投資トラブルのため、出演番組を次々とキャンセルされていることがわかりました。
お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)が、番組出演の見合わせをテレビ、ラジオ各局に申し入れていることが20日、分かった。収録済みの番組に関しても、出演シーンのカットを申し出ている。本紙の取材で、5億円以上にも及ぶ投資トラブルが背景にあることが判明した。
引用元:Yahoo!ニュース
とんでもない金額ですね・・・!
記事によると、TKO木本さんは仮装通貨の投資に非常に熱心だったようで、7、8年前から仕事仲間など周りの人に「この投資いいよ!」と投資話を持ち掛けてお金を集めていたのだそうです。
そして、一緒にその投資を進めていた人物と連絡が取れなくなった、とのこと。
さらに、集金した5億円以上のお金は木本さんの手元には残っていないそうです。
音信不通になった人物が確信犯なのか詳細は不明ですが、現在はこの人物と連絡が取れているようです。
だた、その5億円のお金が戻ってくるかはわからない、とのことです。
つまり、木本さんの投資話に乗って出資した人全員、お金が返ってこない可能性があるということですね。
この人物がすでに全額使ってしまったのでしょうか・・・。
詳細はこれから明らかになっていくと思いますが、TKO木本さんの今後について関係者の方がこのようにコメントされています。
「現時点で出資者から被害届などは出ていない。ただ金額が大きいだけに今後、警察沙汰になる可能性はある」
引用元:Yahoo!ニュース
トラブル発覚直後は、集金額は5億円と言われていましたが、実際は7億円以上である可能性もあるようで、さすがに金額が大きすぎますね・・・。
では、TKO木本さんが持ちかけていた投資とはどのようなものなのでしょうか。
木本武宏は投資アプリ「STEPN」に没頭していた!
TKO木本さんが持ちかけていた投資に「STEPN(ステップン)」という、投資アプリがあるそうです。
これはどのようなアプリかというと、歩くだけで稼げるゲームなのだそう。
アプリ上でスニーカーを購入し、リアルで歩くだけでお金が稼げてしまうとのことです。
以前、やりすぎ都市伝説で、木本さんがSTEPNについて紹介されていたことがありました。
【速報】TKO木本 5億円以上の投資トラブルか
まぁ〜これでしょうな🤔 pic.twitter.com/YoRqj36Geq
— Night Fox@レバナス狂 (@hermit_7777) July 21, 2022
TKO木本 やりすぎ都市伝説でSTEPN話してたときてっきり番組側が用意してたアカウントだと思ってたら自前でやってたんだ、、、。
TKO両方ともやばいコンビだったというわけか。pic.twitter.com/BcKmVdjpPh— ペイ犬 (@paynoken) July 21, 2022
スニーカーを育てていくアプリで、最初は10分しか歩けないが、それでも3000円稼げると話されていますね。
熱弁する様子を見ていると、木本さんがSTEPNに夢中になっているのがわかりますね。
TKO木本さんと交友のあった芸人さん曰く、木本さんのSTEPNへの熱量は相当だったようで、STEPNを “どこよりも一番熱い(投資先)” と話されていたようです。
このSTEPNという投資を、芸能界を中心とした知り合いに勧めて集金されていたと言われています。
というのも、実際にSTEPNが暴落しているようなのです。
木本が投資先のひとつとしていたと見られる仮想通貨は、わずか数か月で100分の1にまで暴落している。
引用元:Yahoo!ニュース
TKO木本が問題になってるけど、STEPNのGSTトークン久々に見たら、ピーク時1200円で、今8円になってるんだね。 pic.twitter.com/yqAWAofPwC
— マネツイ (@Money_tweet777) July 21, 2022
確かに100分の1以下まで暴落しています。
ただ、投資に詳しい方曰く、STEPNだけで5億円は集められないと言われています。
木本さんの投資トラブルの規模とされている5億円はSTEPNだけではあまりにも巨額すぎるので、ほかにも投資していたはずですが、ここまで暴落したのは予想外だったでしょう。
引用元:Yahoo!ニュース
STEPN以外の投資でも集金されていたのかもしれませんね。
結局、木本は何がいけなかったのか?

出典:Yahooニュース
投資話を持ち掛けて集金していたとして、お金を預けた人物に逃げられたとなると、TKO木本さんも被害者では?と思ってしまいます。
芸能人はネームバリューがあり広告塔になりやすいので、行方不明になった人物に資金集めに利用された可能性もあります。
しかしながら、自分に利益が出たからと言って、他人に勧めるべきではなかったでしょうね。
初めに利益を出して「この投資いいじゃん!」と信じ込ませる手口もあるようで、そしてその嘘の投資を信じた人が、他人に投資話を持ち掛けてお金を出させるという・・・。
今回のケースがこれに該当するかはまだわかりませんが、実際に、木本さん本人も被害に遭いましたが、結果多くの知り合いにも被害を与えてしまったわけです。
自分が良いと思ったものは人に勧めたくなるものではありますが、投資に関しては、信用できる人からの声かけであっても、投資先の内容詳細や出資先の素性などをしっかりと調べることがトラブル回避に繋がると思います。
投資にはやはりリスクがありますから、周りの人を巻き込まないようにしなければなりませんね。
TKO木本 今後はどうなる?警察沙汰になる可能性も…
TKO木本さんですが、今回の投資トラブル騒動を受け、所属事務所である「松竹芸能」を退社する予定だそうです。
出演番組のキャンセルや番組打ち切りなど、広く影響が出ていることもあり、やはりけじめとして辞めざるを得ないのでしょう。
また、今後の争点である
「投資が実際に存在するかどうか」
「集めた金の流れがどのようになっているか」
を明らかにしていくとともに、場合によっては警察沙汰になる可能性もあるとのこと。
罪に問われないケース、問われるケースは以下の通りです。
罪に問われないケース
- 木本さんが知り合いに持ちかけた投資が実際に存在していること
- お金をきちんと投資に回していた
罪に問われるケース
- 集めたお金を投資に回していない
- 集めたお金を無断で使用するなどしていた
上記の場合は、単純横領罪に該当し、5年以下の懲役になるとのことです・・・。

TKO木本さんと交友がある方曰く、木本さんは誠実で礼儀正しくとても熱い人間だそうですから、他人を騙すような人ではない信じたいですね。
もし、木本さんが「だまされた側」であった場合でも、刑罰対象とはならないかもしれませんが、集金額が5億円以上という金額の大きさなどから、民事的な過失があるとみなされ、損害賠償請求される可能性があるそうです。
木本の投資トラブルを世間はどう思ってる?
今回のTKO木本さんの投資トラブルについて、世間はどう思っているのでしょうか。
思いの外、TKOの件は広がってんね
木本さんはめちゃくちゃ良い人だった印象あるから、完全に良いように広告塔で使われたんだろうなって印象
仮想通貨あるあるで、本当に儲かったから調子に乗って紹介しちゃったら本尊飛んで騙されたやつだよね— no one cat 🇺🇦 no war (@noonecat2) July 22, 2022
木本さん事務所退所かもなのとなんやねん降板するんだね。8月からは、代役立ててやるらしい。でも、預かってた人物と連絡取れてそこは、何よりだけど。なんか可哀想になってきた。その人物の方のせいだし。
— りっぴよ🐻❄️ (@Ripiyo_3_10_16) July 22, 2022
TKO木本さんは仮想通貨投資の詐欺にあったのか。7-8年前からって事やから詐欺ではなく単純に損失出て運用者が飛んだのかもしれんけど、木本さん自身は仮想通貨の仕組みとか理解してたのかな?投資は自己責任やけど、周囲を巻き込んだのは良くないね。
TKO、YouTubeで活動再開かな?— @ハムジ (@hamuji_room) July 21, 2022
ワイも詐欺とかで金を失った。株で資産の4割も溶かした。でも今なら株も一つの増やす武器にかわってきてる。100万現物チャレンジ中。人に頼ったり、人にあずけたら駄目。そもそも木本が悪い。金儲けに熱くなりすぎて周りを巻き込んでる。投資歴長いのにありえない。冷静がなく見失ってた事が原因
— ヒモ太郎 (@slochalle) July 21, 2022
もしかしたら、木本さんは素直に「これいいな」と思って、何も疑わず知り合いたちにも教えてあげたい!という親切心から投資話を持ち掛けていたのかもしれません。

だとしたら少し心が痛いですが、いずれにせよ、周りを巻き込むリスクがあることに関してはもっと慎重になる必要があったということでしょう。
引き続き、動向を見守っていきたいと思います。