ルセラフィムのキム・ガラムさんにはいじめ疑惑が持ち上がっていましたが、本国の韓国で中学時代に学暴法5号処分を受けていたことが判明し、この度活動休止となりました。

出典:Yahooニュース
ガラムさんを除く5人体制で活動し始めたルセラフィムですが、5人になってからの評判はどうなのでしょうか。
6人の時との違いも調査してみましたよ。
ルセラフィムの5人体制についての評判は?
キム・ガラムさんの活動休止発表後、韓国で初めて5人体制でのパフォーマンスを披露されました。
それを見た世間の声はこちらです。
ルセラフィムの5人体制のステージ見たけど、ガラムがどうこうよりも6人より5人の方が違和感もなく圧倒的にフォーメーションにまとまりがあっていいな。これからは5人体制で続けて欲しい…
— 🌑 (@vlntn_mkr) May 22, 2022
こんなこと言うの不謹慎だと思うが、ルセラフィム5人verの方がダンスコレオもすっきりしてて綺麗だし、各メンバーのパート割も増えてて全体的に良い。好き。
— み (@m_krn_123) May 22, 2022
ルセラフィム5人体制になり、
ガラムが抜けて、良くなったていう意見ある。私は、ガラムが抜けてってよりも奇数の方がフォーメンションいいってなる。JYPとかもデビューは(ほとんど)いつも奇数だから、流石だなって感じる。#LESSERAFIM #ルセラフィム— 스즈카 (@bT0fAGC0LcoTkeT) May 23, 2022
圧倒的に「5人の方がいい!」という意見が多かったです。
ガラムさんがどうこうというより、
- 偶数より奇数の方がスッキリしていて見やすいし安定感がある
- フォーメーションが綺麗
という声が上がっていました。

出典:Twitter
6人から5人になることで、フォーメーションや各パートがどのように変わるのかなど懸念する声が寄せられていましたが、結果、5人体制でのパフォーマンスは大成功と言って良いでしょうね。
しかしながら、もちろんガラムさんのいる6人の時の方が良いという意見もありましたよ。
ルセラフィム…5人の方が良いとか5人の方が見栄えが良いとかは、ちょっと言い過ぎじゃないって思った。
みんな本当はガラムの脱退は望んでないだろうし、こんな事起きない方が良いんだから…6人が一番のはず— らいら (@U2Lwo) May 25, 2022
私的には韓国の方などの5人の方が良い、というコメントを見ると凄く悲しいです。6人の内の誰か1人でも欠けてしまったらルセラフィムじゃないと咲良ちゃんが言ってたように私もそう思います😭🙏🏻早く今回の騒動が良い形で収まって再スタートが切れればいいなと思うばかりです(;-;)
— Capek (@RahmaaaCa) May 23, 2022
ガラムさんの復帰を望む声も見られました。
世間の色々な声を拾って感じたのは、5人体制の方が良い理由はあくまで「見栄えが良い」ということであって、“ガラムさんが” いない方が良い、というわけではなさそうです。
それと、5人体制の方が良いという理由は個人的にはもう1つあると思っていて、今回のガラムさんの活動休止発表はルセラフィムデビューからわずか19日です。
活動期間が非常に短いということもあり、6人のパフォーマンスを世間がまだ見慣れていなかったから、というのもあるかなと。
これがもし2年くらい活動してから1人抜けるのであれば、5人体制に “違和感” を感じる人は多かったかもしれませんね。
早すぎる活動休止が、5人体制の方が良いと感じさせる理由の1つでもあると思います。
ガラム活動休止前と5人体制のパフォーマンスを比べてみると…
まずは、キム・ガラムさんの活動休止前、6人でのパフォーマンスを見てみましょう。
かっこいいですね!私は初めて見た時に鳥肌が立ちましたから!(笑)
では、ガラムさんが抜けて5人体制になってからのパフォーマンス動画を見てみましょう。
いかがでしょうか。
パフォーマンスだけを見ると、確かにすごく「スッキリ」した感じがしますね。
1人抜けて華やかさが欠けるかと心配しましたが、特にそう感じることもなく、むしろ奇数でセンターがいることによって “まとまり” が出たなと思いました。
パッと見た時のバランスもなんとなく良いですよね。
ただ、迫力は6人の方があったかなとは思いますが・・・。
この度、ガラムさんの歌のパートについては、宮脇咲良さんやウンチェさんがカバーされていました。
6人と5人を比較している動画がありました。
変更箇所がわかりやすいですね。
また、ガラムさんの活動休止発表からの短期間で、しかも多忙な日々の中、フォーメーションや歌をここまで完璧に5人体制で仕上げてこられたのは本当にすごいなと思いました。
ただ5人体制の動画を見て思ったのは、ガラムさんのポジションを空けたままでのパフォーマンスではないんだ、ということです。

ガラムさんがいなくても、あえて6人体制のパフォーマンスのままで披露することで、ガラムさんの帰りを待っているような印象を世間に見せることもできたと思いますが、完全に5人体制に変更されています。
これはただ単に見た目を良くしようとしただけなのか、ガラムさんが復帰しない前提の変更なのか・・・と色々深く考えてしまいました。
キム・ガラム脱退の可能性は?
※追記※
2022年7月20日に、ハイブがキムガラムさんとの契約解除したと発表しました。
デビューからわずか19日で活動停止となってしまったキム・ガラムさん。
5人体制の方が良い、という声が多く上がっていますが、ガラムさんはルセラフィム脱退となってしまうのでしょうか。
世間では5人体制を支持する声が多く上がっていますが、現時点でのガラムさん脱退の可能性は低いかと思われます。
というのも、ハイブは現段階ではガラムさんの脱退・5人体制への転換は検討していないとのことです。
ルセラフィム ガラムの件。
被害者側弁護士とハイブで話し合いをしているとのこと。
ハイブは業界の話によると、ガラムの脱退などは検討しておらずとのこと。 https://t.co/Yc4wK2iv2d pic.twitter.com/58M4gKyHwQ— ざんぱ (@zanppa) May 25, 2022
しかしながら、いじめによる学暴5号処分の結果通知書は本物と言われており、正直ガラムさんは限りなく黒に近いグレーだと感じているファンが多い印象です。
ここまでくると、もはや真実かどうかは関係なく、完全にネガティブなイメージがついてしまったガラムさんが今後ルセラフィムに復帰することは困難なのでは、と思います。
ハイブが良くても、ファンあってのアイドルですから、ファンの反対があまりに多ければ脱退を余儀なくされるのではないでしょうか・・・。
実際にこのようなコメントも見受けられます。
マジで6人体制だったときの映像にガラム居るの見るだけで嫌悪感湧くようになっちゃったから5人体制にしてくれ 脱退するのかしないのか、どっちなんだい‼️
— 骨川 (@ikkikki_no_ki) May 25, 2022
マジで正義感✨強いからガラムのいじめ事実だったら早く脱退して欲しい
— 💤 (@pqajsl) May 25, 2022
個人的には、ガラムさんが脱退することなく復帰するためには、今回の件で “完全な白” を証明するしか方法はないと思います。

それに早めに “ケリ” を付けないと、おそらく健気に頑張り続ける5人体制の支持がもっと高くなり、よりガラムさんの復帰が困難になるかなと・・・。
残された5人のメンバーたちも、トラブルに見舞われながらも一生懸命頑張っているので、全員が笑顔でパフォーマンスできる日が早くくればいいなと思っています。