俳優の山田孝之さんや山下智久さん、「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のTakaさんなど、大物有名人たちがこぞって支持している謎多き新政党「ごぼうの党」。
そのごぼうの党の党首はnayuta(なゆた)さんという方なのですが、顔出ししておらずベールに包まれています。
そのため、
「党首nayutaって何者?」
「なゆたって誰?」
という疑問の声が多く上がっているようです。
党首のnayutaさんってどんな方だろう、どなただろう☺️👩🏻🌾#ごぼうの党
— あおぞら (@cocodethubu) June 8, 2022
今回は、ごぼうの党の党首・nayuta(なゆた)さんとは何者なのか調査してみました。
ごぼうの党・党首nayuta(なゆた)は何者?
こちらが、ごぼうの党の党首nayuta(なゆた)さんです。

出典:YouTube
見ての通り、素顔は明かされておらず、爽やかな青年アバターに自身の声を当てながら話されています。
いわゆる、VTuber(バーチャルYouTuber)ですね。
そして声がなかなかのイケボです(笑)
ちなみに、ごぼうの党の意味や活動内容、発足理由などについては、こちらで詳しく解説しています。

個人的に、喋り方などから声優さんではなさそうだなと思いました。
可能性としては、俳優の山田孝之さんと繋がりのある人物ではないかと思われます。
というのも、ごぼうの党は2022年6月8日に発足された政党ですが、発足日当日に、山田孝之さんがインスタグラムで「#ごぼうの党」というハッシュタグをつけて投稿されたからです。
この投稿をInstagramで見る
これはさすがに、ごぼうの党という新政党がどういう理念を持って、いつ発足されるのかという情報を事前に知っていなければできない行動ですよね。
それに山田孝之さんはごぼうの党を支持している形ですから、つまり、党首のなゆたさんは山田孝之さんの友人か親族、もしくはビジネス上で深い繋がりのある人だと思われます。
ますますなゆたさんの謎が深まりましたが・・・(笑)
党首・nayuta(なゆた)の顔画像や年齢は?若い?
結論から言ってしますと、党首なゆたさんの素顔画像や経歴などは一切公開されていないため、こちらについてはわかりませんでした。
しかしながら、おそらく若い方なのではないか、と個人的に感じました。
理由は2つありますがまず1つ目として、こちらの動画で話されている公約が、若い世代の人たちにも選挙に興味を持ってもらうような内容だからです。
- 国民の意見を集計しそのまま国会で伝えていく
- 全てを透明化し結果をSNSで報告していく
- 今の時代のやり方で政治を丸裸にしていく
というような内容で、SNSを使うことで国民全体の意見をまとめることや、若い層も参加しやすい政治、日本にしていきたいとのことです。
今までになかった斬新な方法だなと。
実は、ごぼうの党はインスタグラムに公式アカウントを開設しています。
この投稿をInstagramで見る
公式ホームページだけでなくインスタグラムでも発信していくことで、インスタをよく使っている人にも知ってもらおうとする意図を感じ取れます。
インスタを利用している人を年齢別に見てみると、このようになっています。

出典:https://www.glad-cube.com/blog/?p=35640
10代~20代が圧倒的に多いですよね。
SNSを使って国民の声を国会に届けるということですが、もし党首のなゆたさんが40代だった場合、個人的には「う~ん…」という印象です。
全員が全員そうではないですが、SNSの使用頻度の低い年齢層の人に言われても説得力がないというか。
山田孝之さんなど、中心となって支持している芸能人の方がほとんど30~35、6歳ということからも、少なくともなゆたさんは30代以下であると思います。
さらに、若いと思う理由として、若者が使うポーズをされていたからです。
先程の動画の最後に、なゆたさんがこのポーズをされていました。

出典:YouTube
これ!これは指ハートですよね。
韓国で流行って、日本にも広まったハンドジェスチャーですが、10代~20代が主に使うジェスチャーかなと。
私自身は30代で気持ち若いつもりですが(笑)、指ハートは使ったことないですw
一応政党の党首ですし10代ということはないと思うので、個人的になゆたさんは20代なのではと予想しています。
★2022年6月21日追記★
ごぼうの党・党首なゆたさんは奥野卓志さんであると判明!
この方の経歴や顔画像など詳細はこちら↓

党首nayuta(なゆた)はなぜ顔出しをしないのか?理由は?
それでは、ごぼうの党の党首なゆたさんが顔出しをしないのはなぜなのでしょうか。
顔出しされた方が熱意なども伝わると思いますが・・・調べてみたところ、2つの理由が浮上してきました。
詳しく見ていきましょう。
理由①若者に興味を持ってもらうため
1つ目の理由として、若者に政治に興味を持ってもらうためではないかと思われます。
正直、生身の人間が政治について熱弁する姿よりも、アバターに喋らせる方がインパクトがありますし、政治に興味を持つ若者が増えそうだと思いました。
ごぼうの党は若者をメインターゲットにしているようですから、そういう戦略だとしても納得です。
案の定、Twitterやインスタグラムを見ると、若者と思われる人のコメントが多いなと思いました。
理由②ガーシーに狙われないようにするため
はっきりとはわかっていませんが、今回いきなり発足された「ごぼうの党」は、現在広範囲に渡って暴露行為を続けている暴露系YouTuber “ガーシー” こと東谷義和さんへの対抗馬ではないかと言われています。
今夏の参院選にNHK党から出馬予定のガーシーさんの票を削るために、発足されたと推測が飛び交っているようなのです。
このことについても、こちらで詳しく解説しています。

もしこれが事実なら、敵と認識したガーシーさんがまず狙うならやはり党首ですよね。
あらゆる人脈を駆使して、党首なゆたさんの個人情報を手に入れ晒していくだろうと思います。
そしてごぼうの党に対する国民の信用度を落とすだろうと・・・。
それを防ぐために、もしかしたらなゆたさんは顔出しをされていないのかもしれません。

顔出しどころか、素性も今のところ一切明かされていないので、ガーシーさんに狙われないようにするため、という理由が1番可能性が高いかなと思っています。
あくまで推測に過ぎませんが、謎の多いごぼう党の謎の多い党首ですから、今後も世間の注目度は上がっているだろうと思います。