プロ車いすテニスの小田凱人(おだ ときと)選手ですが「実は歩ける?」という噂があるようです。
小田凱人選手は9歳の頃、左足が骨のがんである骨肉腫と判断され、10歳からずっと車いすテニスを始められています。
今回は、イケメン車いすテニスプレイヤー小田凱人選手は、歩けるのか歩けないのか、杖歩行はどうなのかなど調査してみたいと思います。
車いすテニス 小田凱人(おだときと)は歩けるor歩けない?
こちらが小田凱人選手です。

出典:パラサポWEB
小田凱人選手、めちゃくちゃイケメンでテニスの実績も華々しい17歳・・・!若い!
そんな車いすテニスの小田凱人選手は本当に歩けるのでしょうか。
こちらは、日本の元女子プロテニス選手・伊達公子さんのインスタ投稿です。

出典:インスタグラム
小田凱人選手、ご自分の足で立たれていますね!
全く足に力が入らないということではないようです。
そして歩けるのかどうかという疑問ですが、結論からお伝えすると、小田凱人選手は歩けます!!
条件付きですが・・・。
2022年10月6日のメ~テレ『アップ!』にて、練習場で杖をついて歩く小田凱人選手が映っていました。

出典:メ~テレ
小田凱人選手曰く、短距離であれば杖をつけば歩けるとのことです。
筋肉を使わないと筋力が落ちてしまうため、日常生活において家など人目につかない場所ではできるだけ立って過ごすようにしているようですよ。
車いすのアスリートの方の足は細いイメージがあるのですが、小田凱人選手の足は太いなと思っていました。

出典:インスタグラム
その理由は、普段できるだけ立ったり歩いたり筋肉を使われているからだとわかりました。
小田凱人は昔はサッカー少年で走り回っていた・・・!
プロテニスプレイヤーの小田凱人選手ですが、実は昔はサッカー少年だったとのこと。
小学生の頃は、プロのサッカー選手を目指してサッカーチームで練習に励んでいたそうですよ。
しかしながら、9歳の頃に左足が骨肉腫と判断され、サッカーの夢を諦めることを余儀なくされます。
小田凱人選手は、当時のことをこのようにコメントされていました。

出典:メ~テレ
「手術した後とかめちゃくちゃ痛くて、毎日泣いてるような感じで、大きい病気だったんだなって、治療が全部終わってから感じました」
引用元:https://www.nagoyatv.com/news/?id=015485
その後、医師から車いすに乗ってできるスポーツ、車いすテニスの存在を教えてもらったと同時に、元プロ車いす選手である国枝慎吾さんに憧れるように・・・!
国枝慎吾さんといえば、男子世界歴代最多となる計50回(シングルス28回、ダブルス22回)優勝の記録保持者で、いわゆる「レジェンド」です。
小田凱人選手は国枝慎吾さんについて、一番勝ちたい相手で且つ負けても唯一仕方がないと思える相手、オンリーワンの存在であると話されていました。
お二人の歴史的一戦には感動しました・・・!!
小田凱人選手は、現在すでに引退されている国枝慎吾さんを今後圧倒的に超えていきたい、と意気込んでいました。
車いすテニス界の未来は明るいですね。
イケメン車いすテニスプレイヤー小田凱人に世間の声は?
プロ車いすテニス小田凱人選手について、世間はどう思っているのでしょうか。
にしても小田凱人選手ホント17歳か?というくらい大人っぽくてイケメンですね。でもテレビ出演で試合とは明らかに違う緊張感を出してるあたり本物の17歳なんでしょう。
天才的な選手が人間味あふれる所出すと人気出るだろうなぁと思います 笑— サンルーフ@Akita (@sunroof_img) August 27, 2023
小田凱人選手めっちゃかっこいいな!
— ある (@n4oEoBPOq9tzgrM) August 27, 2023
小田凱人選手、WB優勝おめでとうございます!!!🎉🎉🎉
あまりにも強い…………!!!! pic.twitter.com/zFaDbkvgPu— iko (@iko_tennis_) July 16, 2023
女性だけでなく男性からも「かっこいい!」という声が多くあがっていました。
また、テニスの強さだけでなく、メンタルの強さも小田凱人選手の魅力の一つのようですね。


以上、小田凱人選手の歩ける噂について調査してみました。
車いすテニス界では、しばらく小田凱人選手の時代が続きそうですね。
国枝慎吾さんも安心して引退されたのではないでしょうか。
今後のますますの活躍が楽しみです!