計3億円もの申告漏れがあった女性インフルエンサー9人が話題になっているようです。
インスタグラムやYouTubeなどで利益を得ているインフルエンサーとのことですが、いったいその9人とは誰なのでしょうか。
今回は、申告漏れがあった女性インフルエンサー9人の名前やSNSアカウントなどを調査してみました。
申告漏れ女性インフルエンサー9人は誰?SNSのアカウントは?
申告漏れがあった女性インフルエンサー9人は、いずれもSNSで特定の商品やサービスを紹介するなどして利益を得ていたとのことです。
その9名について現在わかっていることはこちらです。
- ほとんどが首都圏在住30代女性
- 数千~数十万人のフォロワーがいる
- 家族や友人との日常の写真などを投稿している
- 同世代を中心に人気を集めている
- 化粧品や美顔器などを使用している写真を投稿している
全員がこちらの項目に当てはまるわけではないようですが、上記のような特徴を持つインフルエンサーが中にはいるようです。
まず結論からお伝えすると、この女性インフルエンサー9人の名前やアカウントはわかりませんでした。
しかしながら、どのようなアカウントのインフルエンサーなのかは予想できましたよ。
上記の項目3つ目の、
ということから、9人のうち少なくとも1人は子育て系アカウントのインフルエンサーかなと思いました。
正直、子供がいない30代女性が自分の家族の写真を投稿する、ということは可能性としては低いかな、と。
ですので、家族の写真を投稿する30代女性というのは子供がいる可能性が高いのでは、と個人的に思っています。
さらに、5つ目の、
というのは、美容系アカウントを持っているインフルエンサーではないでしょうか。
全く違うジャンル、たとえばグルメ系のインフルエンサーが「この美顔器良いよ~」と言っても説得力ゼロですよね。
美顔器をおすすめして多額の利益を得ているということから、美容系のインフルエンサーだと思われます。
ちなみに、インフルエンサー数名との接触を試みたようですがスルーされたようです。
読売新聞は9人のうち数人に取材を申し込んだが、いずれも返答はなかった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/62ad73097448816b644acbd73f66651a6f180105
おそらく今回の申告漏れ女性インフルエンサー9人は、今後名乗りを上げたり謝罪するということはないのでは、と思われます。
謝罪してこれまでの信頼を棒に振るよりは、追加徴税を支払ってしまった方が、今後も稼ぎ続けられるでしょうから。
女性インフルエンサーのペーパーカンパニーって何?
今回申告漏れで摘発された女性インフルエンサー9人のうち、1人は海外のペーパーカンパニーの収入と装い、収益を隠していたとのことです。
このペーパーカンパニーとは、
事業活動の実態がない会社を漠然と指す俗語。特にその法人格が悪用されているとのニュアンスをこめて用いられることが多い。
引用元:ウィキペディア
とのことです。
これは、うっかり確定申告を忘れた、とかのレベルではなく完全にアウトです・・・。
確定申告していなかった女性インフルエンサー9人に世間の声は?
では、申告漏れの女性インフルエンサー9人について、世間はどう思っているのでしょうか。
インフルエンサー9人 申告漏れ
申告漏れじゃなく脱税やろ
キッチリ追徴課税取れ
こうなるとインボイス制度とかやっぱりあった方がエエなとは思うよ
普段大きい顔してどれだけ脱税してるか— とんかつとチキン南蛮 (@YamaHir92799797) March 8, 2023
インフルエンサーとかが全力で脱税してるの見ると副業して真面目に確定申告出してるのアホくさって思えてくるよな
ちゃんとやるけど— ?…ーサーレ良野 (@monopandakuro) March 8, 2023
インフルエンサー申告漏れ
多額報酬得てんだからきちんと申告して下さいね— BLACK⚡BLACK (@dis18403897) March 8, 2023
年間20万円を超える所得があれば、要確定申告です・・・!


以上、申告漏れの女性インフルエンサー9人のアカウントについて調査してみました。
確定申告は忘れずにしなければいけない!と、再認識する機会になりました。