2023年7月14日スタートの目黒蓮さん主演ドラマ『トリリオンゲーム』に出演される吉川晃司さんですが、ここ最近左目に眼帯をされていることに注目が集まっています。
ネットでは「吉川晃司さん左目どうしたの?」という声が多くあがっているようです。
今回は、吉川晃司さんがなぜ左目に眼帯をされているのか、その理由について調査してみました。
吉川晃司の左目はどうした?眼帯が気になる・・・!(画像)
2023年7月9日の『日曜日の初耳学』に出演の吉川晃司さんがこちらです。

出典:日曜日の初耳学HP
このように左目に白い眼帯をされています。
見た感じでは医療用の眼帯に見えますし、オシャレでされているわけではないと思われます。
オシャレアイテムで使用されるとしたら、勝手なイメージですが、吉川晃司さんなら黒い眼帯をされそうです(笑)
動画でも見てみましょう。
うーん、やはり左目の眼帯が気になります。
いったい目はどうしたのでしょうか。
眼帯されていても吉川晃司さんめちゃくちゃかっこいいのですが、なぜ目を隠されているのか理由が知りたいですね。
なぜ吉川晃司は眼帯をしているのか?理由は何?
吉川晃司さんはなぜ左目に眼帯をされているのでしょうか。
結論からお伝えすると、眼帯装着の理由については公開されていないためわかりませんでした。
しかしながら、考えられる理由としてこちらが挙げられます。
- ものもらい(めばちこ)
- 目が赤く充血している
- 目の整形
1つずつ詳しく説明していきます。
①ものもらい(めばちこ)
眼帯をして目を隠すということは、人に見せない方が良い状態、または空気に触れさせない方が良い状態であると考えられます。
何かしら目の状態がいつも通りではないということで、一番最初に思いつくのは、ものもらい(めばちこ)かな~と。
ものもらい(めばちこ)とは、
まぶたの縁にある汗や脂を出す腺やまつ毛の根元に細菌が入ることで感染し、炎症を起こして化膿する病気
引用元:https://www.vision-megane.co.jp/feature/detail.php?feature_id=2
症状としては、
まぶたが腫れて痒い、目がゴロゴロする、指で軽く押すと痛い。
引用元:https://www.vision-megane.co.jp/feature/detail.php?feature_id=2
だそうです。
最近では目薬が処方されることも多いようですが、吉川晃司さんはテレビに映る時はものもらいが見えないよう眼帯をされているのかもしれませんね。
②目が赤く充血している
目が真っ赤になって充血している可能性もあります。
というのも、実は吉川晃司さん2013年にも目に異変があったようです。
当時の視聴者からは、「目が真っ赤で痛そう…」という声がTwitterで多くあがっていました。
吉川晃司、目ぇ痛そう。怖いくらい真っ赤。
— はるこて (@harukotetu) April 19, 2013
ふとTVを見たら吉川晃司
目が真っ赤
どしたん— HEKO (@heko_heko) May 18, 2013
視聴者からは心配の声が多くあがっていました。
もしかしたら、今回も目が昔と同じ状態になっていて、今回は周りに心配をかけまいと眼帯をされているのかもしれません。
2013年当時も、真っ赤になっていたのは今回と同じ左目でしたから。
確かに、目が充血していて真っ赤になっていたら、ファンをはじめ関係者も心配になりますね。
③目の整形
他にも目を整形したのでは?という意見もあります。
しかしながら個人的には、整形の可能性は低いと思われます。
その理由ですが、吉川晃司さんには2016年頃に一度目の整形疑惑が出ていたようです。
その際に吉川晃司さんがコメントされていたのが、
「これは要するに老化現象のひとつでね。(目が)凹むじゃないですか」
「整形するんだったらもっとちゃんとするわ」
引用元:https://mdpr.jp/music/1645573
もっとちゃんとする吉川晃司さんですから、本当に整形するなら片目だけでなく、バランスを取るためにも両目とも整形するのでは?と思います。w
いつから吉川晃司の左目は眼帯なのか?
2023年2月の時点では、特に目に異変はなかったようです。
\⏰5/27(土)午後8:00~/#吉川晃司 LIVE 2022-2023
“OVER THE 9” at 日本武道館
▷https://t.co/mZ8c3izlyM2月に行なわれた公演の模様を#WOWOW では様々な演出方法で
総力を挙げて収録制作‼見逃し厳禁⚡オンエアを楽しみにしてくださっている皆様の
熱い想いもぜひ🔥聞かせてください😆👂 pic.twitter.com/GycR0NHVD5— WOWOW MUSIC (@wowow_mj) May 24, 2023
7月9日放送の『日曜日の初耳学』の収録日ははっきりとわかりませんが、おそらく6月に収録が行われたのでは、と思われます。
6月といえば、吉川晃司さんが出演されるドラマ『トリリオンゲーム』のちょうど撮影時期ではないでしょうか。
トリリオンゲーム撮影時の吉川晃司さんがこちらです。

出典:Twitter
なんと、左目が見えない・・・(笑)
サングラスと帽子で目をカバーされています。w
わざと隠されているのかたまたまなのかはわかりませんが、2023年6月頃にすでに左目に異変があったのかは不明です。
ちなみに6月8日の番宣時も・・・

出典:Twitter
サングラスでギリギリ見えない・・・!w
左目がどういう状態なのか確認することはできませんでした。
ただ、撮影時に眼帯されていないとすると、やはり眼帯はドラマの演出などではなく医療用であると考えられますね。
眼帯をした吉川晃司を世間はどう思っている?
左目に眼帯をされている吉川晃司さんについて、世間はどう思っているのでしょうか。
吉川晃司さん目どうしたんやろ
— まちのすけ@ (@bluebutterfly_r) July 2, 2023
吉川さんが眼帯してると伊達政宗みたいでめっっっちゃくちゃかっこいい…!!
— じゅんぺー (@voice_jt) July 5, 2023
吉川さん片目眼帯だけどどうしたのかな、電動歯ブラシが刺さったかな…?#初耳学
— みかん🍊 (@nu_rupo09) July 2, 2023
やはり「目どうした?」と心配する声が多くあがっていました。
その一方で、眼帯をつけている吉川晃司もかっこいい!という声も寄せられていましたよ!


以上、吉川晃司さんが左目に眼帯をつけている理由について調査してみました。
確かに眼帯もかっこいいのですが、何も大きな問題などなければ良いなと思います。