この度、人気番組「笑点」の新メンバーとなった落語家の桂宮治(かつら みやじ)さん。
二代目林家三平さんの後任として笑点メンバーの一員となりました。
桂歌丸さん以来の若草色の鮮やかな着物が似合っていましたね。
今回は、笑点新メンバー・桂宮治さんは面白いのか面白くないのかを、世間の評判と視聴率で検証してみました。
桂宮治は面白い?面白くない?世間の評判

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/79526b2c818731bd9efa3cac0a3fbf535a38322f/images/000
桂宮治さんの笑点での活躍に対し、世間ではこのような声が上がっています↓
桂宮治の笑点はガチで面白いわ!
— ☆宮地 ゆか☆ (@fukamine_kotone) February 15, 2022
桂宮治さん、面白い!! 新しい風吹くかも! 桂宮治さん出るなら毎週笑点見ようかなぁ✨
— kiko (@kiko86868686) February 13, 2022
歌丸師匠の若草色を受け継いだ桂宮治さん!
めちゃくちゃ面白い!🤣#笑点 pic.twitter.com/5JhlX34RW9— ゴン好き (@jubigon9) February 6, 2022
なんと「面白い!」と桂宮治さんを大絶賛する声が多数寄せられていました!
確かに、初回から見事になじんでいましたし、話すテンポもすごく良くて面白かったですよね。
少し早口かな?とは思いましたが、それ以上に人を惹きつけるような喋り方に、素人ながら「この人は実力がある!」と感じました。
桂宮治さんに対して面白くない、というコメントがほとんどなかったことから、万人受けするレベルの面白さということでしょう。
桂宮治さんの出演されている笑点を初めて観ました。
新メンバー効果なのか、なんだか全員の回答のグレードが上がってめっちゃ面白いです。#笑点 pic.twitter.com/uoZkK2K20T
— イカ様@ザ・ウドニーズ 20アゴーツアー (@THE_UDONEEDS) January 30, 2022
大先輩たちの良さも引き出してしまう桂宮治さん。
自然と周りに良い影響を与える人っていますよね。ある意味才能だと思います。
桂宮治さんの笑点での評判はめちゃくちゃ好評のようですね!

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/009844f79c4560b8dc6491760ebf456be3b78a26/images/000
桂宮治の軽快トーク&愛されるキャラクターが人気
桂宮治さんが「面白い!」と言われる理由は、やはりトークがとても上手いということです。
噺家になる前は、化粧品会社でサラリーマンをされていたそうですが、当時は年収1000万円を稼ぐトップセールスマンだったんだとか。
トークが上手いのも納得の経歴ですね。
桂宮治出てるしゃべくり見てるけどこの人のトーク力すげーな
— あ〜る (@dan5_3brothers) February 13, 2022
先週水曜のキャイーンのラジオショー、桂宮治さんとのトークがめちゃくちゃ笑えた
— 晴 (@sh715) January 30, 2022
笑点での大喜利だけでなく、バラエティ番組やラジオでのトークも面白いと評判です。
どこでも面白いって、相当なトークスキルですよ。
確かに桂宮治さんのトークは内容もそうですが、話し方もなんだか人を魅了する力がありますよね。
また、桂宮治さんが人気である理由の1つに、明るくポジティブで愛されキャラということも挙げられます。
まとっているオーラがめちゃくちゃ明るいですし、ハキハキ話されますよね。
それに表情も豊かでチャーミングです。
林家たい平さんを彷彿とさせる元気と明るさですね。
そんな視聴者を楽しませてくれる桂宮治さんは、笑点の他の先輩メンバーから早速イジられていました(笑)
宮治さんは緑色かー
イイネ(`・ω・´)b✨
新メンバーなのにもう馴染んで違和感ないし凄い
山田さんとの掛け合いも上手いし面白い
新メンバーが桂宮治さんで本当に良かった— 酢トレ酢 (@nervous_damaged) February 6, 2022
#笑点
桂宮治師匠、初の山田アタックを喰らうwww🤣 pic.twitter.com/QSOBoSRVP2— アルトアイゼン☆リーゼ (@gn0000am) January 30, 2022
久々に、#笑点 を観た。#桂宮治 さん、#歌丸師匠 と同じ着物色!期待されてるなぁ♪。
先輩達も、イジって盛り立てているのが分かるw。— のべちゃん (@yamanobe0829) February 6, 2022
— 🎀株式会社 吉住同好会🎀 (@ClubYoshizumi) February 6, 2022
桂宮治さんが先輩の好楽師匠をイジる場面もありましたね。
好楽さんは少し控え目キャラなところがありましたが、桂宮治さんとの絡みによる面白さの相乗効果が素晴らしかったです!
なんとなく好楽師匠もイジってもらえて嬉しそうでしたし、それを見てこちらまで笑顔になってしまいました(笑)
桂宮治さんお一人でも面白いですが、周りを巻き込みながら盛り上げるのがとても上手な人だという印象でした。
また、気軽に先輩をイジったりイジられたりするのも、愛されている証拠だなぁと思いました。
桂宮治さんのキャラクターだからこそ、成り立つことなのでしょうね。
桂宮治を起用後の視聴率を過去と比較してみた
まずは、笑点の歴代視聴率ランキング(1996年4月14日以降)を見てみましょう。
2位 2009年11月1日 27.1%
3位 2010年3月7日 25.4%
4位 2006年2月12日 24.5%
5位 2003年2月16日 24.4%
視聴率高いですね!さすが長寿番組。
しかしながら、2021年の視聴率を見てみると・・・
- 13.6%
- 14.8%
- 15.1%
- 14.7%
- 14.7%
- 15.2%
- 14.0%
- 11.8%
- 11.8%
引用:https://rating-maniac.com/blog-entry-718.html
このような感じで、しばらく視聴率10%台をかろうじて維持している状態が続いていました。
では、桂宮治さんが笑点に出演されてからの視聴率はどうでしょうか。
笑点初日の視聴率は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、最高瞬間視聴率は20.2%だったとのこと。
出演前の前週は11.2%だったようですから、4.8%の大幅アップです。
そして、初出演の翌週1月30日の放送では、16.0% → 17.7%とさらに伸びたそうです。
番組の視聴率をここまでアップさせるほどですから、やはり桂宮治さんは「面白い!」と世間は感じているようですね。
ちなみに桂宮治さんを面白いと思っているのは世間だけではなく、笑点の他メンバーも同様に感じているようですよ↓
引用:https://www.chunichi.co.jp/article/405573
桂宮治さんは落語家15年目ですが、40年目・50年目の先輩たちにこれほどまで言わせるなんて、今後の笑点が本当に楽しみですね!
まとめ
以上、桂宮治さんは面白いのか評判と視聴率で検証してみました。
間違いなく桂宮治さんが笑点メンバーになったことで、良い効果が表れていましたね。
個人的に、笑点メンバー同士の絡みがものすごく好きなのですが、桂宮治さんが加入したことにより、今後はよりたくさんそれが見れるかも・・・なんて期待しています(笑)
桂宮治さんという新しい風が、今後笑点をより一層盛り上げてくれることを期待しています。

