Amazonプライム『バチェラー』シーズン5のファイナルローズは誰になるのか、視聴者による予想・考察が飛び交っているようです。
魅力的な女性メンバーばかりですが、第4話~第6話も配信され、ついに3人にまで絞られました。
バチェラー5代目の長谷川恵一さんを射止めるファイナルローズは、いったい誰になるのでしょうか。
今回は、バチェラー5のファイナルローズについて徹底考察&予想してみました。
※ネタバレ含みます
【バチェラー5】ファイナルローズは誰になる?大内悠里が有力か
2023年8月10日に、バチェラー5の第4話~第6話まで配信されました。
ファイナルローズ候補の女性メンバーが3人にまで絞られ、メキシコ編が終了します。
第6話終了時点で、脱落したメンバーと残ったメンバーはこちらです。
- 西山真央
- 竹下理恵
- 大内悠里
- 尾﨑真衣(第6話脱落)
- 鈴木光(第6話脱落)
- 月田侑里(第5話脱落)
- 周典(第5話脱落)
- 輿水りさ(第4話脱落)
- 杤木愛シャ(第4話脱落)
- 本田美羽(第3話脱落)
- 明石真由美(第3話脱落)
- 大野博美(第3話脱落)
- 齋藤由依(第2話脱落)
- 高須賀佑紀(第2話脱落)
- 竹田智美(第1話脱落)
- 児玉愛里(第1話脱落)
個人的に、社長秘書の尾﨑真衣さんがファイナルローズかな?と思っていたので、脱落してしまって残念です・・・!
西山真央さんはバチェラー5配信前から好評で、第1話の時点で「この女性は最後まで残りそうだな~」と感じていました。
竹下理恵さんに関しては、最初はあまり印象がなかったのですが「長谷川さんが好き」という気持ちが女性メンバーの中で一番顕著に感じられるな、と。
アプローチもしっかりされていて、熱い気持ちがバチェラー5代目の長谷川恵一さんに伝わったのかもしれないと思いましたよ。
そして、元キャバ嬢の大内悠里さんが個人的にダークホースです。
正直、早い段階で落ちるのでは?思っていましたが、バチェラーだけでなく同じ参加者の女性メンバーにも気を配れる優しいピュアな方だと感じました。
長谷川恵一さんとの相性が非常に良いように感じますので、ファイナルローズは大内悠里さんだと思っています。
その詳しい理由について、次で説明していきます。
大内悠里がファイナルローズである理由を解説!匂わせしていた…!

出典:モデルプレス
大内悠里さんがファイナルローズであると予想する理由はこちらです。
- 長谷川恵一が一番かっこよくいられる相手
- カフェをオープンしている
- 上京していた
- お揃いのアクセサリー
- バチェラーインタビューに大内悠里がいない
では、1つずつ説明していきます。
①長谷川恵一が一番かっこよくいられる相手
第6話まで視聴した時に思ったのは、大内悠里さんに対する態度だけ他の女性メンバーに対するそれと違うな、ということです。
色々な女性と接する姿を見て、長谷川恵一さんはなんとなく優しくて穏やかな亭主関白タイプだと思いました。
配信前は控え目なイメージでしたが、実際は女性を自分がリードしていきたいし、自分が優位というか主導権を握りたいと思っている気がしました。
それを考慮すると、他の女性メンバーには気を遣われている気がしますが、大内悠里さんにだけはちょいちょいSな感じだな~と。w
大内悠里さんのピュアさがそうさせているのかもしれませんが、その時の長谷川恵一さん居心地が良さそうな印象を受けましたよ。
また、第6話で大内悠里さんとの2人きりのデート時には、
大内「色んなところに入れるんですか?」
長谷川「知らないです!」
という、ちょっと笑えるやり取りを見て、他の女性メンバーが相手だったら色々なところに入れるか事前に確認するだろうなと思ったんですよね。
でもそうでなくて「(悠里を)色々連れまわした」と言われていたあたり、大内悠里さんだったら許してくれそう、とか、入れなくても逆にそれが楽しめそうと思われたのかな~と。
とにかく、大内悠里さんにだけ他の女性メンバーと比べて接し方が少し違うなと感じましたよ。
②カフェをオープンしていた
バチェラーシーズン5の撮影がすでに終わっている2023年6月に、長谷川恵一さん「カフェ」をオープンされていました。
この投稿をInstagramで見る
長谷川恵一さんはパーソナルトレーナーとして会社を経営されていますが、この度カフェ経営も始められたようですね。
カフェをやることが自分の夢の一つだった、とコメントされています。
そして大内悠里さんもシーシャバーカフェを運営されている経営者です。
8店舗展開されていますし、独立しているので相手に経済力は求めない、と言われていますしめちゃくちゃしっかりされている方です。
すでにカフェを経営されている経験者がパートナーであれば非常に心強いですし、同じ経営者として立場や環境も共感できる部分が多いのではないでしょうか。
もちろんそれだけでファイナルローズには選ばないでしょうか、お互いの仕事の大変さや内容が理解できる、というのはかなり大きいかと!
③上京していた
これは匂わせになると思われるのですが、実は大内悠里さん、バチェラー5の撮影後に東京に引っ越しされていました。
東京住むの5年ぶりくらいだから、アッ指定のゴミ袋じゃないんだ!!!てなった。マジで東京での生活の仕方を忘れてる笑
— かおるやま(大内悠里) (@kaoruyama_enzan) August 2, 2023
それまでの拠点は名古屋でしたが、どうやら2023年6月からずっと東京に住まわれているようです。
バチェラー5代目・長谷川恵一さんの拠点は東京ですから、これは・・・すぐ会える距離に移動したと言えるのではないでしょうか。
名古屋と東京だと遠距離恋愛になりますからね。
結婚前提のバチェラー5でファイナルローズに選ばれたのだとしたら、遠恋するなんてことはないと思いますから。
④お揃いのアクセサリー
大内悠里さんと長谷川恵一さんのインスタをそれぞれ見てみると、なんとお二人お揃いと思われるブレスレットをされていることに気付きました!
まずこちらは長谷川恵一さんのインスタ投稿。

出典:インスタグラム
右腕にシルバーのブレスレットをされています。
では、続いて大内悠里さんのインスタ投稿を見てみましょう。

出典:インスタグラム
色はゴールドで違いますが、これ同じ種類のブレスレットではないでしょうか!?
鎖?みたいな。
ちなみに、お二人のこちらの画像はバチェラー5撮影後の投稿です。
さらに、長谷川恵一さんのバチェラー撮影前のインスタ投稿を見てみましたが、右腕にこちらのシルバーのブレスレットをされている画像はありませんでした。
つまり、撮影後に購入されたブレスレットであると考えられます。
それにエピソードの中で、長谷川恵一さんが尾﨑真衣さんとのデート時に、
「お揃いの物を持つっていうのが、私は結構好き」
と言われていましたから。
これは・・・長谷川恵一さんと大内悠里さんによる匂わせ・・・?と受け取ってしまっても仕方ないかと!
⑤バチェラーインタビューに大内悠里がいない
大内悠里さんがファイナルローズであると予想する決め手とも言えることが・・・!
2023年8月10日(第4話~第6話配信日)に、周典さん・竹下理恵さん・鈴木光さん・西山真央さん4名のインタビュー記事が公開されていました。

出典:vivi
最後の3人に残った竹下理恵さんと西山真央さんはいるのに、大内悠里さんだけインタビューの場にいませんね。
これによって、ファイナルローズは大内悠里さんでは?という声が多くあがっていました。
ファイナリスト3名のうちインタビュー受けてるの竹下さんと西山さんだから消去法で考えると大内さんがファイナルローズってこと…?#バチェラー5 https://t.co/0CQ2s86CXY
— アメリア (@diamond190810) August 10, 2023
結局エピソード6まで見ちった。
なんか大内さんな気がしてきた
インタビューにいないんよ#バチェラー5— にゃん (@0gpM2OcunWwCsbU) August 10, 2023
確かに、ここに大内悠里さんがいないのは不自然な気がしますよね。
バチェラーシーズン5のファイナルローズについて世間の予想は?
バチェラー5のファイナルローズについて、世間は誰だと予想しているのでしょうか。
そう思うと西山さんにも合ってない様な気がしてきたから自分が優位に立ってる様に勘違いさせてくれる(言い方)大内さんがいいかもね。
#バチェラー5— いぬとうさぎ (@inuusa31125) August 11, 2023
⚠️バチェラー6話感想⚠️
落選予想当たった!
けど大内さんサプライズは予想外すぎて…いや大内さんファイナルローズの気しかしない
でも、大内さんは経営者としての成功のための参加だろうし、長谷川さんを優位なオスにさせてるのは彼女のテクだろうし、結婚までは辿り着かないかな…#バチェラー5— ひよ子 (@hiyoch0003000) August 11, 2023
ファイナルローズは西山さんじゃないのかなぁーと思います!!
普通にお似合い!!
ていうかもう長谷川さんが西山さん好きってのがひしひし伝わってくる#バチェラー5— 文句タレ子 (@ZmnnpDPJbks4YDH) August 11, 2023
大内悠里さんか西山真央さんという予想が多かった印象です。
ファイナルローズは大内悠里さんだと思っているが結婚にはならない、とさらに先まで読んでいる視聴者の方もいました!


以上、バチェラー5のファイナルローズが誰になるのか予想・考察してみました。
元キャバ嬢で経営者の大内悠里さんとしか考えられないのですが、果たして結末は・・・!