芸能界を引退した元タレントの中居正広氏が、フジテレビの第三者委員会による報告書内容に対して「極めて大きな問題がある」と反論し、話題になっています。
どうやら第三者委員会が報告した内容と、中居正広氏側の意見が全く違うとのこと。
当記事では、中居正広氏の反論内容をわかりやすく解説します。また、反論した中居正広氏の目的についても考察してみました。
中居正広の反論内容とは?第三者委報告書のどこを批判している?
2025年5月12日に、中居正広氏がフジテレビの第三者委員会に対しての反論を発表されました。
【発表】中居正広氏の代理人弁護士、フジ第三者委に反論「中立性、公平性を欠いている」https://t.co/rRZVjRECH4
中居氏の代理人弁護士は報告書について、「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」などと反論。関連資料の開示請求、本調査報告書の問題の指摘および釈明の要求を通知した。 pic.twitter.com/WKYdtlHiyf
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 12, 2025
まず、一番話題になっている反論内容ですが、
第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ebc498cb8d3f029e462e9d1852ffe187d3a845
この部分です。
2025年3月末に行われた第三者委員会による会見での報告書では、
と報告されていました。
性的暴行を受けた被害女性Aが守秘義務の解除を認めたが、中居氏が応じなかった
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504010000572.html
しかしながら中居正広氏曰く、守秘義務解除を提案していた、とのこと。
提案したが、第三者委員会側がそこは調査対象ではないとスルーした、というのが中居正広氏からの反論内容です。
つまり、中居正広氏は守秘義務解除を拒否するどころか、解除すると提案までしていたのだそうです。
第三者委員会と中居正広氏の話が真逆の話になっていますね。
確かに、会見当初は被害者A子さん側の話が多く、中居正広氏側の意見などはあまり考慮されていなかったようにも思います。
また、中居正広氏はこのようにも反論しています。
中居氏は約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたが、その発言要旨がほとんど反映されていないとした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ebc498cb8d3f029e462e9d1852ffe187d3a845
真相は不明
ですが、このことから中居正広氏は第三者委員会に対して「中立性・公正性に欠ける」と批判しているようです。
第三者委員会で報告されたような不適切な行為はなかった…!?
中居正広氏の反論内容には、被害者A子さんへの不適切な行為は確認されなかったとしています。
代理人らは、中居氏に詳細な聞き取りを行い、関連資料を精査した結果、「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」とした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ebc498cb8d3f029e462e9d1852ffe187d3a845
長沢美智子弁護士ら5名の方が、中居正広氏の代理人として調査を行った結果とのことです。
不適切な行為自体も、そもそも確認されなかったとのことで、中居正広氏と第三者委員会の両者が真っ向から対立する構図となりました。
今後また、新たな証言や証拠が明らかになれば、事態が再び動き出す可能性もあります。世間の関心が高まる中、関係者の対応や発言には一層注目が集まりそうです。
反論した中居正広氏について世間はどう思っている?
第三者委員会の報告書に対して反論した中居について、世間はどう思っているのでしょうか。
つまり第三者委員会に
守秘義務解除を申し出たけど、必要ないって言われて?
守秘義務にとらわれずに話したけど、全く反映されなかったと?やばいじゃん。
中居正広さん、よく今日まで耐えてたな。 pic.twitter.com/UOZ31ukVGR— Shamsi شمسی 🌞 (@Shamsul65487202) May 12, 2025
中居正広さんの行為の是非はまず置いといて、ヒアリングしたのに片方の主張は取り上げなかったり、捻じ曲げてしまうなら第三者委員会として機能はしてないし、信用に値しないと思えてしまう。ジャニーズ問題の時もそうだったけど、ヒアリング相手が偏っていたり発表の仕方と内容には違和感はあったよね
— うどんは細麺 (@kawausoniaitai) May 12, 2025
じゃあ何で逃げるように即決で引退したの?
中居正広氏側、性暴力認定に「極めて大きな問題」…フジ第三者委の報告書巡り資料開示など要求 – ライブドアニュース https://t.co/63nNFSsa4R
— 護流蔵 (@GORUZOU13) May 12, 2025
中居正広氏を擁護する声もあれば、批判する声もあがっていました。
中には、中立的な立場の意見もありましたよ。
世間の興味関心が高いことが伺えます。


以上、中居正広氏の反論内容をわかりやすく解説してみました。
今後の動向に注目です。