Amazonプライムビデオにて、恋愛リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン5の配信が決定しました。
一人の独身男性を巡り、女性たちが競い合う『バチェラー』ですが、5代目バチェラーが誰なのか気になります。
今回は、シーズン5のバチェラー男性は誰になるのか、候補メンバーを挙げ予想・考察していきます。
また、いつから配信が始まるのかスケジュールについてもまとめましたよ。
5代目バチェラーは誰になる?シーズン5の候補を予想&考察!
過去のシーズン1~4まで、見事なほどイケメンで高収入なハイスペック男性が「バチェラー」として登場しましたが、今回の5代目バチェラーはいったい誰になるのでしょうか。
シーズン5のバチェラーになるのでは、という声が多い男性がこちらです。
- 長谷川恵一
- 早瀬恭
- 小出翔太
- 坂東工
では、一人ずつ説明していきます。
①長谷川恵一

出典:インスタグラム
元3人制のプロバスケットボール選手で、現在はパーソナルフィットネストレーナ―として活動されています。
RIZAP株式会社での勤務経験を経て、2022年にトレーニングジム「& keiichi Training-Gym」を設立されています。
元アスリートで190㎝という高身長、そして少したれ目の可愛い笑顔が印象的な実業家です。
また、長谷川恵一さんは過去に配信されたバチェラーの男女逆転版『バチェロレッテ2』への出演歴があります。
番組の後半まで残り、表裏のない飾らない人柄で人気を集められていました。
当時『バチェロレッテ』に応募された理由について「シンプルに結婚したかったから」と言われていました。
もしかすると、去年立ち上げた新事業が軌道に乗り落ち着いたため、結婚に向けて番組に応募されるという可能性はありますね。
5代目バチェラー候補として、ネット上で一番名前が挙がっていたのが長谷川恵一さんです。
それから長谷川恵一さんが喋っている姿は、こちらのYouTube動画で見れますよ。
バスケ姿もめちゃくちゃかっこいいですね・・・!
②早瀬恭

出典:インスタグラム
現在、企業の採用支援をメインとする『株式会社WHOM』を創業し代表取締役を務められています。
15歳の頃に、アメリカのアレクサンドリア中央高校へ1年間留学していた経験があります。
また、最終学歴であるハイパーアイランド(アメリカ)というビジネススクールでは、デジタルマーケティングなどを学ばれたようです。
その後、卒業後はシンガポールやインドネシア法人の取締役も兼務しており、海外経験が非常に多いグローバルに活躍されている起業家です。
そのため、英語だけでなく、タイ語、ヒンディー語も堪能とのこと。ハイスペック!
そして早瀬恭さんも、過去に『バチェロレッテ2』への出演歴があります。
丁寧な話し方が印象的でした!
今回のシーズン5ではバチェラーとして出演される可能性はあるでしょう。
ちなみに早瀬恭さんですが、語学が堪能な実業家であることに加え、ダンススキルも高いようです。
めちゃくちゃ軽やかでかっこいいですね!
③小出翔太

出典:インスタグラム
現在、複数の店舗・会社を経営している実業家です。
経営しているお店はこちらです。
- 手羽先専門店「手羽先むつみ」
- Bar「BACKS」
- 建設会社
手羽先むつみは名古屋市栄に、バーは東京都渋谷区で展開されているようです。
小出翔太さんも『バチェロレッテ2』への出演歴があり、当時のキャッチフレーズは「漢気がモテに昇華する男」でしたよ。
厳しい道があるとそっちを選んでしまう、内面がかっこよく生きたい、と語られていたことがありますので、自分自身にストイックな部分がある男性かなと感じました。
もしシーズン5のバチェラーに選ばれたとしたら、男らしくてかっこいいバチェラーが見られるのでは、と思います。
ちなみにこちらのYouTube動画では、ラフな小出翔太さんを見ることができますよ。
実業家でイケメンな上に料理も出来る男性・・・超ハイスペックですね。
素敵です・・・!
④坂東工

出典:oricon
坂東工さんは俳優・アーティストであり、さらに株式会社MORIYAの創業者兼代表取締役社長です。
大学卒業後にアメリカへ渡りハリウッドデビューされており、実力派俳優であることがわかります。
また、2018年には株式会社MORIYAを創業し、アーティストの発掘や支援・マネジメント、さらに企業や教育機関などともコラボするなど幅広い事業展開をされています。
人にお願いされたら「ノー」と言えない性格なのだそうですよ。
そして、坂東工さんと言えば『バチェラー』『バチェロレッテ』の司会進行役を初回から務めてこられた方です。
出演者やスタッフの間で臨機応変に動けることが坂東工さんの魅力ですね。
坂東工さんについては、こちらの動画で色々知ることができますよ。
低音の声が渋くてかっこいいですね~。
今回のシーズン5もベテランの坂東工さんがホストを務めるのでは?と個人的には予想しているのですが、ネットでは司会の坂東工さんが幸せになるところが見たい!という声があがっていました。
しかしながら、坂東工さんが先日バチェラーシーズン5について、このようにツイートされていました。
大変長らくお待たせしました🤵🏻♂️🌹
バチェラー・ジャパン シーズン5
8月3日(木)22:00〜配信開始!#バチェラー #バチェロレッテ pic.twitter.com/vVpH5DaGXY— 坂東工 (@takumibando) May 12, 2023
スタッフのような立ち位置ですよね(笑)
バチェラーになる方が、発表前に宣伝するということはないと思うので、やはり坂東工さんがバチェラーになる可能性は低いかなと思います。
でもきっと坂東工さん目当ての視聴者の方も多くいることでしょう!
バチェラーに選ばれる条件とは?歴代男性の経歴や特徴を調査!
バチェラーになるための条件についてご紹介します。
そもそも「バチェラー」というのは、独身男性のことを指します。
おそらく結婚しておらず独身であれば、条件をクリアして番組出演することはできると思われます。
しかしながら、独身というだけでは女性から「結婚したい!」と思われることは難しいので、必然的にハイスペックな男性が選ばれることになりますね。
ここで、過去のシーズン1~4のバチェラーに選ばれた男性の特徴などについて見てみましょう。
シーズン1・久保裕丈
まず、バチェラーシーズン1では、久保裕丈さんが出演されました。

出典:日経Woman
家具や家電、インテリアのサブスクリプションサービスを展開するCLASを創業&代表取締役社長を務められています。
資金調達額は28億円以上のイケメン敏腕社長で、出身大学も東京大学と高学歴の持ち主です。
30代で億単位の現金を手に入れた男性ということで、初代バチェラーに選ばれています。
2023年現在は42歳の久保裕丈さんですが、初代バチェラーとして参加された時の年齢は35歳でした。
シーズン2・小柳津林太郎

出典:oricon
6歳~14歳までをアメリカのニューヨークで過ごされた帰国子女。
当時28歳で株式会社CyberXの代表取締役に就任され、アメリカに子会社を立ち上げたりとゲーム業界で活躍されていました。
現在は株式会社GHOSTの社長として、タレントやビジネスプロデュース業を展開されています。
41歳の小柳津林太郎さんは、2代目バチェラー当時の年齢は36歳でした。
シーズン3・友永真也

出典:huffpost
友永真也さんは中学と高校時代にフランスへの留学経験があります。
その経験から、日本とフランスをビジネスで繋ぐという考えのもと、化粧品やアパレルの輸入貿易事業を手がける会社を経営されています。
3代目バチェラーとして出演された時の年齢は31歳でした。
シーズン4・黄皓

出典:wantedly
10代の頃に中国から来日し、大手商社での勤務を経て現在以下3社を創業・経営されています。
- ミラーフィット株式会社
- KARADA BESTA
- アパレル関係の貿易と物流の会社
4か国語を話すことができ、語学も堪能です。
『バチェロレッテ』への出演歴があり、最後の2人まで残った超ハイスペ男性です。
4代目バチェラーとして出演された際の年齢は34歳でした。
ここまでのシーズン1~4のバチェラーの共通点としては、
- イケメン
- 高収入
- 実業家
- 30代
ですね。
また、歴代バチェラーの実業家としての活動もグローバルだったり、複数の会社経営だったりと、誰にも真似できないような突き抜けた実績をお持ちです。
上記のことや全員の年齢が30代ということも考慮すると、シーズン5に選ばれる可能性が高いのは、
- 長谷川恵一さん
- 早瀬恭さん
- 小出翔太さん
の3人の内の誰かなのかなぁ、と。
いったい誰が5代目バチェラーになるのか楽しみですね!
いつからバチェラーシーズン5は配信される&スケジュールは?
大人気シリーズ『バチェラー・ジャパン』シーズンですが、Amazonプライムビデオにて2023年8月3日(木)より配信がスタートされます!
◥◣この夏、Prime Videoは恋リア祭!◢◤
『#バチェラー・ジャパン』シーズン5
🌹8月3日(木) 22時から配信開始🌹これに先がけて
異色恋愛リアリティ新番組
──『#ラブトランジット』──
6月15日(木) 22時より独占配信💓Prime Videoがお届けする2つの
恋愛リアリティをお楽しみに✉️ pic.twitter.com/46nhzGVN1g— 【公式】『バチェラー・ジャパン』新シーズン8月3日(木)配信開始🌹 (@BachelorJapan) May 12, 2023
8月3日の22時からだそうです。
配信スケジュールについてはまだ公開されていませんが、シーズン4の配信スケジュールが毎週木曜日22時からだったので、シーズン5も同じスケジュールになると思われます。
エピソード1~3:8月3日(木)22時~
エピソード4~6:8月10日(木)22時~
エピソード7・8:8月17日(木)22時~
エピソード9・10:8月24日(木)22時~
シーズン5のバチェラーについて世間の声は?
人気シリーズ『バチェラー』のシーズン5に出演される男性が誰になるのか、世間の声をご紹介します。
楽しみすぎるー!!バチェラー誰だろうね😍
— みり☺︎7m🦖 (@mirimiri221011) May 14, 2023
バチェラー5始まるだと!?
バチェロレッテ終わった後、次のバチェラーは長谷川さんがバチェラーって言われてたけど、どうなの!?— ☪✞ 마 키✟☪ (@makichimuc_u) May 12, 2023
恐らくなさそうだけど、バチェラー5は早瀬さんだといいなー
— ねねやま (@Chan_Nene222) May 12, 2023
色々な予想・考察や願望が飛び交っていますね!w
『バチェラー』は大人気シリーズですから5代目が誰になるのか注目が集まります。
ちなみに、5代目はローランドさんでは?という声もあがっているようですよ。


以上、バチェラーシーズン5の5代目バチェラーが誰になるのか調査してみました。
誰が選ばれるのかわくわくしながら決定を待ちたいと思います!