櫻井翔さん主演のドラマ『大病院占拠』第7話にて、警察内だけでなく人質内にもスパイ・裏切り者の鬼がいることが判明しました。
いったい人質側にもいるという内通者は誰なのでしょうか。
今回は、人質の病院キャストなどからスパイが誰なのか正体を徹底考察・予想してみました。
【大病院占拠】人質の鬼(スパイ)は誰?(※ネタバレ注意)
ドラマ『大病院占拠』の第7話にて、人質の中にも鬼(スパイ)がいることが判明しました。
第7話では、界星堂病院院長の罪を暴くことを青鬼から指示された主人公の武蔵。
院長の座っている椅子の下に時限爆弾が仕掛けられており、自白させるより爆弾解除を試みるも解除できず。
しかし爆発3秒前で鬼がカウントダウンをストップさせ、武蔵は一命を取り留めるのでした。
そして、ずっと鬼たちが病院内で探していた「例の場所」を青鬼が突き止めます。
「どうしてわかったんだ?」という緑鬼の問いかけに対し、青鬼は、
「あの人のおかげです。病院を占拠した時から、ICUに潜り込ませておきました」
と言っていました。
さらに青鬼は例の場所について、
「シェルターにあります」
とも言っていたので、人質の中でもシェルター内にいた人物が鬼のスパイ(裏切り者)であると思われます。
いったいスパイは誰なのか気になります・・・!
ちなみに第7話の最後には、院長は何者かによって銃で打たれ、その犯人を武蔵に仕立て上げられてしまいます。
濡れ衣~!!
人質の鬼(スパイ)はこのキャスト!?正体を予想・考察してみた!
人質内にいる裏切り者の鬼として、可能性の高い人物はこちらです。
- 長門知事
- 若狭医師
- 事務長・大隈
- 看護師・安芸
- 武蔵裕子
正直シェルター内にいた人物全員が怪しいですが、一人ずつ見ていきましょう。
①長門知事
まず、神奈川県知事の長門知事がスパイという声があがっていました。

出典:大病院占拠HP
シェルター内で、看護師の安芸の薬の効果が切れて倒れた際に言った一言がちょっとショックでしたね。
武蔵裕子「目の前で人が死にかけてるんです!」
長門知事「冷静に考えて。1人と4人、どちらの命を救うべきかわかるでしょう?」
武蔵裕子「私は医者です。そんな考え方はできない」
正論ではあるんですけどね・・・。
すぐさま切って捨てるような発言がスパイでは?という声があがっていました。
その他にも、病院には実は地下4階(B4)があることが判明した際の挙動が怪しかったですね。
B4の存在を知っているような様子でした。
しかしながら、鬼たちは例の場所を知りたがっていたのだから、もし知事がスパイであれば早々にB4の存在を伝えていたのでは?と思いました。
つまり、個人的には長門県知事は鬼のスパイではないけど、病院と繋がっていて色々と不正行為をしていたんじゃないかな、と。
その秘密がB4にあるのでは、と考察しましたよ。
知事はP2計画に関係している人物ではないでしょうか。
②若狭医師
今回茶鬼の手術を手伝っていた若狭医師が裏切り者である可能性も低くはないようです。

出典:大病院占拠HP
若狭医師の目線がキョロキョロしていることが多い、という声や、何かと和を乱しているから怪しいという声がチラホラありました。
まず、スパイであるという理由として、鬼たちと同じく地下4階の存在を知らなかったことが一つ挙げられます。
それと「シェルターの外には鬼いません!」と扉を開けるよう誘導しているようにも見えました。
最終的に、武蔵裕子と知事が言い合っている間にICUのシェルターの扉を開けたのも若狭医師でしたよね。
この辺りが人質にいる裏切り者なのでは?と言われる理由となったようです。
③事務長・大隈
事務長の大隈も裏切り者では、と言われているようです。

出典:大病院占拠HP
正直ここまであまり存在感がなかったのですが、第7話は明らかに動きや発言が怪しかったですね。
長門知事の、1人より4人の命の方が大切!という発言に賛同し、シェルターを開けさせないようにしていました。
また、B4にアクセスしようとした武蔵裕子を制止していました。
あの時の大隈は怪しさ満点でしたが、例の場所を暴きたかったらB4にアクセスするでしょうから、知事と同じく何かを隠したいのでは・・・と思いました。
知事と大隈は鬼側のスパイというより、完全に保身に走ったような印象を受けましたよ。
④看護師・安芸
個人的に意外だったのが、持病持ちの看護師・安芸が鬼の内通者では?という声です。

出典:大病院占拠HP
実は、安芸が怪しいという声がめちゃくちゃ多かったです。
確かに「この人が倒れたら、みんな何かしら動くな~」と思ってました。
シェルター内で、薬の効果が切れる時間ではないのに倒れたというのは引っかかりますね。
それでシェルターの扉を開けるきっかけを作ってましたから。
タイミング的にも、地下4階があるってわかってから発作で倒れましたしね。
確かに怪しいです・・・。
⑤武蔵裕子
主人公・武蔵の妻である武蔵裕子も考察してみます。

出典:大病院占拠HP
比嘉愛未さん演じる武蔵裕子がスパイでは、という声はあるものの全体的に少なかったです。
手術室で鬼たちがICUに潜り込ませた人質スパイについて話している時に、壁1枚向こうで驚いてスパイ探しを始められましたから。
武蔵裕子が鬼のスパイであるなら、動画配信者の因幡に協力を求めることはしないと思いました。
ですので、武蔵裕子は人質内にいる裏切り者である可能性は低いとおもわれます。
相関図で人質の鬼(スパイ)がわかる!?正面向きが裏切り者?
第6話あたりから、相関図で正面を向いているキャストが鬼ではないか?と考察・予想されているようです。
人質側のキャストを見てみましょう。

出典:大病院占拠HP
ほとんどのキャストが体を斜めに向けて映っている中、2人だけ正面を向いているキャストがいますね。
若狭医師と事務長の大隈です。
この正面向きキャストが鬼では?と興味深い考察をされている方がいました。
ちなみに警察側の相関図はこちら。

出典:大病院占拠HP
分析官の駿河紗季だけ正面ですね・・・。
相関図の映り方はヒントなのでしょうか。
ちなみに個人的に、第8話の予告動画で少し気になることが。
ぐんぴぃさん演じる志摩の出番が多いなと(笑)
志摩と駿河は二人とも情報分析官というポジションで、ほとんど同じ役割です。
そして駿河の方が毎回出番が多いというか、活躍機会が多い印象です。(有能だからw)
同じ仕事をするのなら志摩より駿河が動くと思うのですが、第8話では駿河はほとんど予告に出ておらず、志摩の方が活躍しそうな気がしますね。
つまり、志摩は白で、駿河は警察内にいる鬼の内通者なのではないかと。
そう考察・予想していますが、果たして・・・!
人質の鬼(スパイ)の正体について世間の声は?内通者予想は?
では、人質の鬼(スパイ)の正体について、世間はどう思っているのでしょうか。
キャスト相関図……
ヒントだとするなら
やっぱり、駿河ちゃん気になるよね人質側なら、大隅さん鬼なのかな?
安芸さん怪しいけどねでも、だとしたら
若狭くんが全然わからん(TдT)
何で正面向いてんの?
あの子に何が出来るというのだ!?— 加治屋馨子 (@kaoruko0903) February 25, 2023
私的考察
○県警の内通者→相模or駿河○人質のスパイ→安芸
元々罪がなさそうなのになんでいるの?って思ってた
あと無線で青鬼とやり取りしてるっぽいけど、それが自然にできそうなのは状況的にこの人かなとか○院長を撃った人→県警本部長
院長がこれ以上喋らないように口止め?#大病院占拠— ぼうちゃん (@xxbochan__) February 25, 2023
人質側のスパイ、もし若狭医師が映り込んでいた鬼なら鬼たちは仲間と認識してるはず。「潜り込ませた」と青鬼に今頃聞かされてるところを見ると、安芸さんか事務長#大病院占拠
— miaa🌸 (@rikosmiles) February 25, 2023
色々な考察が飛び交っていました。
ICU内に青鬼が潜り込ませたというスパイですが、青鬼以外の鬼たちはその事実を今まで知らなかった、というのもヒントになりそうですね。
また第7話では「P2計画」というキーワードも飛び出しましたね。
こちらで詳しく考察していますので、ぜひご覧ください↓



以上、大病院占拠の人質側の鬼(スパイ)正体について予想・考察してみました。
人質側にも警察側にも裏切り者がいるということで、なかなか考察が今まで以上に熱くなってきました。
一体だれがそれぞれの内通者なのか、次回も楽しく視聴したいと思います。