バラエティ番組『ぐるナイ』の「ゴチになります」は20年以上放送されている人気企画ですが、ここ数年は、
「面白くない」
「ゴチがつまらなくなった」
という声が多くあがっているようです。
新メンバーやCMの多さなどが関係していると思われます。
今回は、ゴチがつまらない!と言われる理由についてまとめてみました。
ぐるナイ・ゴチバトルが面白くない&つまらなくなった!
1998年にスタートした「ゴチになります」というグルメチキンレース企画。
人気長寿番組として視聴者に親しまれてきましたが、2020年あたりから「面白くない」「つまらない」という声が多くなってきているようです。
世間の声を見てみましょう。
最近のゴチ、1年間通して成績優秀なのに最終戦だけでクビにされたりするのまじでつまらない ちょっと不愉快
— まめぐみ (@gumi_on) December 29, 2022
最近のゴチ面白くない
オセロ中島戻して欲しいね
— といふぇるみん™️ (@Heil_Teufelmin2) December 30, 2021
最近のゴチ面白くない!
わーわーだらだらやってるだけで、全然料理見せてくれないじゃん。
もう見なくて良いかな。— しゅないだ〜 (@umagon1) May 13, 2021
多くの批判の声がありますね。
面白くない、と言われるのには色々と理由があるようです。
新メンバーやゲーム企画に関する批判もあれば、ゴチ企画そのものに対する不満がある視聴者もいるようですよ。
ゴチになります つまらないと言われる理由は何?
ぐるナイのゴチが面白くないと言われる理由はこちらです。
- 新メンバーがつまらない
- 料理が全然映らない
- CMが多すぎる
- やらせっぽい
1つずつ見ていきましょう。
①新メンバーがつまらない
ゴチのクビレース下位2名がクビになると、翌年からは新メンバーと入れ替えになります。
2023年は3名が新メンバーとして参加されることになりますが、新メンバーが昔と比べて面白くないという声が多いようです。
以前は、大杉漣さんや船越英一郎さんなど大御所俳優、出川さんのようなベテラン芸人もメンバーにいましたね。
しかしながら、近年は若手俳優や女優、正直「誰?」と言ってしまうくらいの知名度の方が抜擢されるケースが多いような気がします。
ただゴチに出演された方はもれなく知名度がぐーん!とアップするので、知名度の高い人が出る番組ではなく、これから売れる予定の人が知名度を上げるために出る番組・・・となったのでしょうか?
だとしたら、新メンバー発表をそこまで大々的にやる必要もない気がしますね・・・。
また、新メンバーを発表する前から特定されすぎて面白くない!という声も上がっているようです。
番組からのヒントがありすぎて、発表前に新メンバーが誰なのかわかってしまうのも、つまらなくなったと言われる理由の一つのようです。
最近のゴチ新メンバーはヒント出しすぎて放送前に特定されてるから面白くないな。
— nicotonico (@nicotonico) January 19, 2023
発表されるまでわからない、というのがゴチのおもしろ要素の一つだったと思いますが、ここ数年は新メンバーの情報を事前に出し過ぎているのは否めないですね。
ちなみに2023年の新メンバー3人目のイケメン俳優枠は、声優の宮野真守さんでほぼ確定だと言われています。
一瞬で特定されていました(笑)ファンの方すごい。
ほぼ確定ではなくて、3人くらいで迷わせてくれる程度のヒントで良いのかもしれませんね。
②料理が全然映らない
「面白くない」と言われる理由として、グルメ番組なのに料理が全然映らない、ということも挙げられます。
これはゴチの企画そのものへの不満になるでしょうか。
以前は、次から次へとメニューをオーダーしてたくさんの料理を見せてくれていましたが、最近はゲームコーナーなどがメインになっていて料理が映る機会が激減しました。
特にデザート・・・。
普段食べられないような素敵な料理ですから、たくさん映して欲しいな~と思うんですけどね。
ゴチ見てるけど
全然料理出てこないなぁ— ごま。 (@40goma00) April 29, 2021
あと、料理を食べているシーンもかなり少なくなったと感じます。
ゲームしているところも個人的には面白いので好きなのですが、グルメ番組ですから料理もやはり見たいですよね。
食べている人の反応も楽しみたいです・・・!
③CMが多すぎる
CMが多すぎる!というのは結構前から言われていますね。
特に順位発表時、最下位が明らかになるまでの時間がとにかく長い・・・!
1人ひとり名前を呼ぶ直前に毎回CMが入ったりするので、
「見る気が失せる…」
という声もあがっているようです。
ゴチになりますの順位発表で、一人ずつの時に毎回CM挟む構成で尺を稼ぐのには、ちょっとイラッとしてくる。
— あるやん❄ (@aruyan7max) December 29, 2022
この度の新メンバー発表時も、CMがやたらと入っていてめちゃくちゃ引っ張っていました。
発表だけにかなり時間を使っている印象です。
まぁ、CM挟まれても気になるから見てしまうんですけどね~・・・。
でも順位発表時のCMは、せめて最下位がわかる直前のみにしてもらえるとストレスなく見れるかなぁと思ったり。w
④やらせっぽい
クビレースの順位がヤラセっぽい、という意見もあるようです。
・・・というのも、俳優枠と女性枠の方は毎回クビになっているからです。
中条あやみさんや土屋太鳳さん、池田エライザさんなど、たった1年で女性枠はみんなクビになってしまっているんですよね。
あと、俳優枠の高杉真宙さんや松下洸平さんも1年で入れ替わっていましたね。
まっすーやナイナイの岡村さんなどのレギュラー化している方は、何年もゴチを経験してきているので勝率が高いというのは理解できます。
・・・が、それでも俳優・女性枠が毎回クビになるというのも不自然な気がしますよね。
俳優女優が1年でクビになるのは
ゴチのお約束 シナリオ通り(笑)— たか【製造職👨🔧】ひたすら旅する2023年👜🚄 (@takapon2021) December 30, 2021
最後の一戦でものすごくオーバーしていきなりクビになる、というパターンもありますから、クビになるメンバーは最初から決まっているのではないか?とすら思ってしまいます。
知名度を上げるために、1年という期間限定でゴチに出演する・・・というような。
芸能界でもしそういう裏があっても不思議ではないですが、個人的には真実がどうであれ、視聴者が楽しめればそれで良いと思っています。
ヤラセっぽいなと感じても、なんだかんだ気になって見てしまうという(笑)
マンネリ化しているゴチの視聴率推移は?下降気味なのか?
マンネリ気味で面白くないという声があがっているゴチですが、視聴率はやはり下降の一途をたどっているのでしょうか。
気になったので調べてみました。
2018年…14.9%
2019年…16.9%
2020年…16.4%
2021年…16.6%
2022年…15.2%
ここ5年の視聴率の推移を見てみると、それほど変わっていないようです。
特に下がってもないですね。
最高視聴率は2000年の24.3%でした。
その頃に比べると10%も下がっていますが、それでも別に悪くはないと思われます。
「つまらない」と言われながらも、視聴率はずっとキープしていますからね。


以上、ぐるナイ・ゴチが「面白くない」「つまらなくなった」と言われる理由についてまとめてみました。
ゲームコーナーの方が結局は面白い!と感じる人の方が多いのかなと思いましたが、グルメ番組ですし、もう少し料理を映してくれると嬉しいな~と思います。
しかし、それでも今後もゴチは見続けていくと思います(笑)