重大発表をすると告知していたお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の有田哲平さんが、ABEMA TVで緊急引退記者会見を行い、世間が騒然としています。
会見では引退宣言とともに『有田哲平の引退TV』という番組の宣伝もされており、世間では、
「本当に引退?ドッキリですか?(笑)」
「有田哲平が引退するの残念…」
と、意見が二分しているようです。
今回は、有田哲平さんは近々本当に引退されるのか、それとも嘘なのか調査してみました。
くりぃむしちゅー・有田哲平の引退は本当?嘘?(ABEMA動画)
2022年11月24日、有田哲平さんがABEMAで引退記者会見を行いました。
有田哲平さんは会見動画の中で、
「私、有田哲平は、極めて近い将来芸能界を引退いたします」
と宣言されています。
これを聞いた瞬間、壮大なボケかドッキリかな?と思いましたが、そのまま笑顔は見られることなくシリアスなまま番宣へ続き、会見は終了してしまいました。
この緊急記者会見の様子を見ると、個人的には “嘘” かな~と思いました。w
理由としては、
- 記者たちの反応が演技っぽい
- ただの番宣
- 本当に引退するならABEMAじゃない
このような理由から、有田哲平さんが引退するというのはドッキリでは?と思っています。
まず、新番組『有田哲平の引退TV』の第一回目のゲストはアンジャッシュ渡部健さん、という発表をされたあとの記者の方々のリアクションや動きがどうも演技っぽいな~と(笑)
番宣のために、引退するという “テイ” にされている可能性もありますね。
自身も引退する予定ということにしておいた方が、ゲストとやり取りもしやすいでしょうしね。
さらに、本当に有田哲平さんが引退されるのであれば、なぜABEMAで発表・・・?と疑問に感じました。
もっと多くの人が視聴できる媒体で発表される方が良いのでは、と思いましたよ。
以上のような理由から、個人的に引退は嘘だと感じましたが、いくつか引っかかる部分もあります。
引退が嘘である場合、「極めて近い将来」という一言は不要だと思います。
それに、引退する予定の人という立場でゲストと対談されますから、実は引退しません嘘でした!であれば、「よくゲストにあんなこと言えたな」みたいなシーンが出てきてしまうのではないかと・・・。(考えすぎ?w)
重大発表!と注目を事前に集めていたことからも、近々引退するというのは本当である可能性もなくはないかもしれません。
有田哲平の引退が本当なら理由は何?引退時期は?
もし有田哲平さんの引退が本当である場合、その理由はいったい何でしょうか。
有田哲平さんといえば、相方の上田晋也さんとともに多くの冠番組を持つ超売れっ子芸人です。
現在の年齢は51歳でまだまだ働き盛りと言えますし、2016年には一般女性と結婚され家庭も築かれています。
そんな順風満帆だと思われる有田哲平さんの引退理由気になりますよね。
会見後に新番組で有田哲平さんとともにMCを務めるフワちゃんとのやり取りでは、このようにコメントされています。
「完全引退…もう、いいかなと思ってるわけ」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0dbad569a5b23967ac158a473d7a9eab46216a
芸能界での活動はもう十分にやった!満足!ということかもしれません。
芸能界での地位も人気も確立されたからこそのコメントですね。
さらに、有田哲平さんの理想の引退像は元漫才師の上岡龍太郎さんなのだそうです。
上岡龍太郎さんは当時、国民からの人気が高く誰もが知るような存在になった後、2000年にスパッと芸能界を引退されています。

出典:文春オンライン
しかも以前から、
「俺は、芸能生活40周年を迎える2000年の春になったら完全に隠居する!」
と宣言されていたそうです。
しかし当時、引退宣言についてはジョークだと思われていたようですが、その後本当に引退されてしまったということでした。
ということは、有田哲平さんの引退宣言もジョークのように見えましたが、実は本当なのでしょうか・・・。
「極めて近い将来」ということしか決まっておらず具体的な時期は未定、と言われていましたが、新番組『有田哲平の引退TV』が終了するまでは芸能界に留まるでしょうね。
ご自分の名前が番組名に入っていますしね!
くりぃむ有田哲平の引退会見に世間の反応は?
ABEMAでの有田哲平さんの引退記者会見について、世間はどのように思っているのでしょうか。
有田哲平、ネタなのかガチなのか分かんないw
顔もなんか笑いそうな顔してるようなしてないようなよく分からないお顔だ。— 【GRLA】ちょび ⸜🙌🏻⸝ ꒰ Phoen/よもぎ ꒱ (@askmomo2) November 25, 2022
くりぃむしちゅーの有田哲平さん芸能界引退のニュース見たけど有田さんが出演されてる世界一受けたい授業とかが見れなくなるのが悲しいです😭
— れい(吉岡美咲宣伝ツイート管理者) (@rei_misaki0519) November 25, 2022
アベマTVのそういう番組らしくて、本当の引退ではないみたいです😅
私も最初本当に引退かと思いました💦— シラ (@siranya_09) November 25, 2022
引退を信じた人とそうでない人と、完全に分かれている印象です。
新番組内で、有田哲平さんがゲストにどのような言葉をかけるのか注目ですね。

以上、くりぃむしちゅー有田哲平さんの引退の真偽について調査してみました。
現時点では正直本当なのか嘘なのかよくわかりませんが、個人的には有田哲平さんめちゃくちゃ面白くて好きなので、まだまだテレビで見たいな~と思っています。
今後の動向やコメントに注目です。