元皇族・眞子さまの夫である小室圭さんが、この度3度目にしてNY州の司法試験に見事合格されました!
合格発表の際、情報番組『ミヤネ屋』が、小室圭さんの名前の1つ上にあった「コモリランコ」さんという方を取材したことが話題になっています。
1回目の受験で見事合格された小森蘭子さんとはどんな人なのか気になります。
今回は、小森蘭子弁護士の経歴や顔画像などをまとめてみました。
一発合格のコモリランコがかわいい!(顔画像)
こちらが『ミヤネ屋』の取材に応じられた小森蘭子弁護士です。

出典:livenan.com
とても綺麗で可愛らしい顔立ちの方ですね。
また、聡明で知的な雰囲気も漂っています。
たまたま小室圭さんの名前の上に、同じ日本人である小森蘭子弁護士の名前があったということで取材を受けたとのことです。

出典:Twitter
日本人の名前が連続であるというのは、同じ日本人としてなんだか誇らしくなりますね!
取材の中で、小森蘭子弁護士は自身の受験についてこのようにコメントされていました。
「合格率は高いとよく言われるんですけど、合格するにはちゃんと勉強したということと、本番でその実力が発揮できること(が大事)。それも結構大変なことで、緊張もしますし、慣れない場所での試験で運もあると思いますので、そういうものがそろって初めて合格ということなので、私は運良く1回目で受かって良かったなと思います」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb4432df45c874704665d2f04d312fb96f91960
このコメントを見て、非常に謙虚な方だなと感じました。
小室圭さんの今後についても話されていました。
「事務所によって違うので、小室さんは資格を取った後ずっと働かれるというのであれば、合格された後はもしかしたら、給料が上がることもあるのかもしれません」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb4432df45c874704665d2f04d312fb96f91960
ただ単に名前が近くにあったというだけではありますが、嫌な顔などせず、小室圭さんの今後について丁寧にコメントされていて素敵な女性だなと思いましたよ。
小森蘭子弁護士の経歴やプロフィールは?
NY州の司法試験を見事一発で合格された小森蘭子弁護士の経歴が気になりますね。
調べてみると、「狛・小野グローカル」という法律事務所にアソシエイトとして所属されている弁護士であることがわかりました。
顔立ちや髪型から、この度NY州の司法試験に合格されたコモリランコさんと同一人物だと思われます。
キリっとしていてデキる女性!という感じでかっこいいですね!
これまで、企業法務、国際企業法務、ファイナンス、一般民事事件等を取り扱ってきたとのことで、すでに日本では弁護士として幅広く活躍されている方のようです。
基本的には、日本の司法試験はNY州のそれより10倍も難関と言われているため、すでに弁護士として実務経験もある小森蘭子弁護士が一発合格されたことには納得です。
もちろんNY州の司法試験は全部英語表記ですから、ネイティブではない日本人にとっては、言語の壁による難しさがあります。
なので、日本の方が難しいからと言ってNY州の試験が簡単だったということは決してないでしょうね。
取り扱ってこられた案件からも、小森蘭子弁護士の語学力は相当高いと思われます。
才女・小森蘭子の学歴がすごい・・・!
では、小森蘭子弁護士の学歴も見てみましょう。
- 2006年4月 早稲田大学国際教養学部入学
- 2007年9月 米国ボストン大学留学
- 2010年3月 早稲田大学国際教養学部卒業
- 2013年3月 早稲田大学大学院法務研究科卒業
- 2014年 司法試験合格
- 2015年 司法研修所修了
出身は早稲田大学で大学院を卒業されています。
在学中にアメリカのボストン大学へ留学されていますから、この時に英語に集中的に触れられていたのでしょうね。
卒業後は超難関の日本の司法試験に、これまた初受験で合格されているようです。
ものすごく努力家で賢い方なのがわかります・・・!

以上、小森蘭子弁護士の経歴や顔画像などについて調査してみました。
美人で高学歴、語学力もトップレベルな弁護士という、完璧すぎる才女だということがわかりました。
才色兼備とはこのことですね。
常に努力し続ける向上心の強い女性なのだろうと思います。
小森蘭子弁護士と小室圭さんを今後も応援していきたいと思います。