我が家には現在5歳の息子と3歳の娘がいますが、2人とも月に数回オンライン英会話を受講しています。
5歳の息子はめちゃくちゃアクティブで、椅子に座って何かをするより、外で思いっきり遊びたいタイプ。
そんな息子が25分間も椅子に座って、しかも外国人の先生と英会話をするなんて、最初はやはりかなり大変でした。
小さい頃から英語は聞いてきているので、リスニングはある程度できましたが、知らない人と英語で話すという経験があまりなかったので、最初の2カ月くらいは正直レッスンになりませんでした・・・。
しかしながら、私も隣で一緒に大きな声で答えるようにすると、徐々に息子も私のところへ来て一緒にリピートするように!
そもそもオンライン英会話って大人でも緊張しますよね。
それをいきなり子供にさせようとするのは無理ということに気づき、それからは一緒にレッスンを受けるようにしました。
すると、少しずつ私がいなくても息子一人で受けられるようになってきて、半年経った今では一人で25分間椅子に座って英会話レッスンを受けられるようになりました。
最初の内は、親が一緒に楽しそうに受講してあげるのが効果的だと思います。
あと、恥ずかしがらずに大きな声で受けごたえをする・・・!(親が)
英語のインプットだけでなく、アウトプットもできるようになったので、息子の英語力が今後もっと伸びてくれると良いな~と思っています^^