高級銀座クラブで不適切な行為があったことが判明した、大物俳優・香川照之さん出演のCM『トヨタイムズ』の降板が決まりました。
気になるのは、後任となるトヨタイムズ2代目編集長が誰になるのか、ということです。
今回は、CM『トヨタイムズ』の2代目編集長について、徹底調査&予想してみましたよ。
トヨタイムズCM初代編集長は香川照之!なぜ彼だったのか?
トヨタイムズはCMとネットを融合した自社メディアとして、2019年にトヨタ自動車が展開した企業広告シリーズです。
そしてそのシリーズの中の1つが、香川照之編集長シリーズです。
コンセプトとしては、香川照之さんが編集長として様々な現場におもむき、取材やインタビューをするというもの。
トヨタイムズのCMを見るたびに「トヨタってこんなことしてるんだ~」とか、「香川照之さん面白いなw」とか思ってましたね~。
2019年から約3年間トヨタイムズのCMに出演されてきたため、トヨタイムズ=香川照之さんというくらい記憶に染みついてましたから、今回の降板は本当に残念です・・・。
トヨタ自動車は、“世界のトヨタ” と言われるくらいの大企業ですから、その看板になれるくらいの知名度と好感度がある人でないと務まらなかったと思います。
その点、今回の衝撃的な事実が明るみになるまでは、香川照之さんはこの2つを確実に持ち合わせた人物だったと言えるでしょう。
しかし香川照之さんの後任ともなると、世間が納得するような、条件に見合う人を見つけるのはなかなか難しそうですけどね・・・。
では、トヨタイムズの2代目編集長は誰になるのか、について考えてみましょう。
安定感のあるオーソドックスな人選なのか、それとも意外性や新規性のあるキャスティングにされるのでしょうか・・・!?
“リアル2代目” 香川照之の息子・市川團子もオファー対象か?
香川照之さんには、息子の市川團子(いちかわ だんこ)さんがいます。
本名は、香川政明(かがわ まさあき)さんというお名前だそうです。

出典:スポーツ報知
現在大学1年生で、父親の香川照之さんと同じ歌舞伎役者として活躍されています。
市川團子さんめちゃくちゃイケメンでびっくりしました!w
目や口が香川照之さんとなんとなく似ている気がします。
まさかの実の息子がトヨタイムズ編集長を継いで2代目になる!?
・・・と刺激的なことを言ってみましたが、ドラマやCMなど、市川團子さんは歌舞伎以外での出演経験はまだないので、初めての出演が大企業のトヨタ自動車になる可能性は正直低いのかなと。
息子が2代目を務めるとなると、確かにインパクトは強烈なので全くのゼロというわけではないと思いますが。
ネット上ではトヨタイムズ次期編集長にこんな人たちの名前が!
もうすでにネット上では、この人がに2代目編集長になって欲しい、この人なんじゃないか、と予想する声が多くあがっています。
まずは、その人たちを一気に見てみましょう。
- 阿部寛
- 大泉洋
- イチロー
- 堺雅人
- 富川悠太
様々な有名人の名前が挙がっていましたが、主にこちらの5名を希望・予想する声が多かったです。
お一人ずつ見ていきましょう。
①阿部寛

出典:https://www.oricon.co.jp/news/2224994/full/
お名前を聞いた瞬間「ありえるな~!」と思いましたよ(笑)
香川照之さんと同じくらい知名度抜群ですし、好感度もものすごく高いですから。
何より安定感がありますから、企業側が安心して任せられそうなイメージがあります。
今回の騒動のこともありますし、後任の方はクリーンなイメージで、且つ過去を蒸し返されてもそれほど大きなダメージがないような方を選ばれるでしょうね。
ちなみに、私の阿部寛さんのイメージは筋トレです(笑)

香川照之さんは面白い人という印象ですが、阿部寛さんが編集長だったら、おちゃめな人!という感じでしょうか。w
②大泉洋

出典:MOVIE WALKER
大泉洋さんは、香川照之さんと同じ面白いイメージがありますよね。
知名度も好感度も高いですし、もしトヨタイムズの編集長になったら、リアクションとかしっかり取ってくれそうじゃないですか?
お堅いCMではなくて、少しくだけたイメージでいくのであれば、大泉洋さんは私は適任だと思いますけどね~!
③イチロー

出典:スポニチ
元プロ野球選手で現在はコーチを務めるイチローさんのお名前も挙がっていました。
“世界のイチロー” ですから、間違いなく “世界のトヨタ” にぴったりです!
知名度は5名の中でずば抜けてトップですね。
調べてみると、2018年にイチローさんはトヨタイムズの、イチロー×豊田章男×小谷真生子の対談動画「ここだけの話」に出演されていたことがわかりました。
さらに、トヨタ自動車の豊田章男社長と1対1で対談もされたことがあります。
イチローさん、最後の試合でピッチャーを務めた時よりも、豊田社長との対談の方が緊張しているとコメントされていますね。
しかしながら、トヨタ自動車の社長と直接トークなんて、さすが世界のイチローさんです。
すでに信頼関係があると思われるので、もしかしたらイチローさんに出演をオファーされる可能性も考えられますね。
④堺雅人

出典:スポニチ
知名度・好感度・安定感、全て抜群ですね!
シリアスな雰囲気からおちゃめなことまでできますから、かなり幅広く対応できるイメージがあります。
堺雅人さんは、本来なら十分ありえる人選だと思いますが、ドラマ『半沢直樹』で香川照之さんと共演された印象が強いですから、2代目編集長の可能性としては個人的には低いかなと思います。
香川照之さんを思い出す!という声が上がりそうな気もしますね。
⑤富川悠太

出典:スポニチ
元テレビ朝日のアナウンサー・富川悠太アナです。
2代目編集長になるのでは?という声が1番多かった方です。
上記4名ほどではないかもしれませんが、知名度はそこそこありますし、好感度と安定感は文句なしです!
誠実そうな爽やかイケメンで素敵ですよね。
香川照之さんの後任として適任だという声が上がる理由として、富川悠太アナは2022年3月にテレ朝退社後、トヨタ自動車に転職されているのです。
また、富川悠太アナの父親が、トヨタ自動車の元重役なのだそうです。
自社の社員を起用するのなら大幅なコスト削減になると思いますし、さらに知名度も好感度もあるのなら起用しない手はないかと・・・。
しかし、もしかしたらもっと意外性・新規性のあるキャスティングをされる可能性も考えられます。
2代目編集長はフレッシュな人選もありえるのか…?
初代編集長だった香川照之さんですが、今回過去の黒歴史なるものが掘り起こされた結果、降板に繋がってしまいましたね。
なので、そもそも過去がまだ少ない人、ベテランというよりは今後大きく成長する可能性を予感させる人なども、オファー対象になるのではないでしょうか。
ネット上であがっていたフレッシュな方々はこちらの2名です。
- 寺田心
- 芦田愛菜

出典:https://www.crank-in.net/interview/92600/1

出典:Yahooニュース
お二人ともまだ学生で若いですが、あえてそれくらいの年齢の子を起用するというのも十分ありえると思います。
それに寺田心くんも芦田愛菜ちゃんも、子役時代から多くのドラマやCMに出演されていて知名度・好感度・安定感だってあります。
若い子を起用することで、トヨタイムズに興味を持ち始める子もいるかもしれませんしね。

キャスティングについてはその他にも、芦田愛菜ちゃんに限らず女性を起用して欲しいという声も上がっていましたよ。
トヨタイムズ2代目編集長は誰になるのか・・・今後の動向に注目ですね。