テレビで目にする機会が多くなりつつある、モデルや歌手、女優など幅広く活躍中の池田エライザさん。
池田エライザさんは、お父さまが日本人、お母さまがフィリピン人のハーフです。
この投稿をInstagramで見る
めちゃくちゃ美人ですね~!
そんな池田エライザさんは「ELAIZA」として歌手活動もされています。
「歌が上手すぎる!」という声が上がる一方、「普通」「下手」など厳しい意見もあるようです。
今回は、池田エライザさんは歌が上手いのか下手なのか、歌い方や声量などの歌唱力を徹底調査してみました。
池田エライザの歌の評判は?
まず、池田エライザさんの歌について、世間はどう思っているのか見てみましょう↓
池田エライザさんって歌めっちゃうまいんだな。
— よ (@t_yokochan_06) January 28, 2022
池田エライザさん、可愛いし、多才で素敵。彼女の歌、好きだなぁ☺️#VS魂 #池田エライザ
— Luna (@lunaticbluerose) January 20, 2022
顔可愛くてスタイル抜群で演技できて歌も上手いって…ズルい…
— あん。 (@Luv_and_Dream) July 14, 2021
しまった!FNS見てないけど、#池田エライザ ちゃんがガチで歌が上手いことが全国的にバレてしまった模様。
ギターも弾けちゃうし~!
って自分も #デザイナー渋井直人の休日 見てめちゃくちゃ歌上手すぎるの知ったんだけどね。
ステキだわ。— 四ツ山 (@philip_0219) August 26, 2020
大絶賛ですね!歌上手い、という声多数です。
それもそのはず。
実は池田エライザさんのお母さまは、元フィリピンのジャズシンガーだったそうですよ。
池田エライザさんを出産される直前までライブをされていたそうで、胎児の頃から音楽を聴いて育ったようです。
そんな音楽に囲まれた環境とお母さまからの素晴らしい遺伝子が、池田エライザさんにはあったということですね。
こちら池田エライザさんが当時10歳で、お母さまのライブで歌った時の動画です↓
この投稿をInstagramで見る
声だけしか聞えませんが、お母さまさすが上手いですね。
それから池田エライザさん、なんとギターも弾けるんだそうです。

出典:https://twitter.com/minori49421750/status/1426164631488266241/photo/1
何でもできますね。
ちなみに池田エライザさん曰く、ギターは独学だそうです↓
このように才能もあるし努力もできる人のようですが、しかしながら、世間ではこのような厳しい声も・・・↓
池田エライザの中途半端な歌を聞いて会場の人はポカンとしてるんじゃなかろうか。上手いとも言えないが下手とも言えない。困るなあ。
— 風信子 (@Hyacinthusorie) December 22, 2019
池田エライザ、そのレベルの歌でよく歌番組オファーきたな・・・素人がカラオケで練習してるレベルで下手すぎ
— ネギ泥棒 (@negi_dorobou) November 25, 2020
池田エライザ歌下手すぎるでしょ
原曲殺しにも程がある— 鴻上 (@PZlhe) November 25, 2020
厳しい・・・!
池田エライザさんの歌に対する世間の評価は、両極端ですね。
これはもう好みの問題なのでしょうか。
池田エライザさんの歌動画を徹底調査してみましたよ。

出典:https://natalie.mu/eiga/gallery/artist/86378/953985
池田エライザの歌唱力は?歌い方や声量は?
それでは早速、池田エライザさんの歌声を聞いてみましょう↓
洋楽っぽくてすごくかっこいいですね!普通に上手いと思います。
池田エライザさんはもっと細い声なのかと勝手に思っていましたが、意外と声が低くエスニックな雰囲気のある声をされていますね。
ただ、この曲は盛り上がる箇所がないので、声量などの歌唱力を判断するのは難しいかなと。
あと生歌ではないので、編集で歌声をごまかせたりもしますしね。
では他の歌も見てみましょう。
こちらはバックミュージックがほとんどないバラ―ドなので、判断しやすいかと思います↓
一瞬ハスキーボイスになる歌い方ができるのはすごいですね。
池田エライザさんは絞り出すような声を出すのがとても上手いなと思いました。
ただ、声量が必要な後半1:20あたりは、あまりビブラートとかもないですし声に深みもあまり感じられなかったので、大きな声を出す歌い方はあまり得意ではない・・・のかも?
それを裏付けるかのように、池田エライザさん自身のオリジナル曲は、一曲目にご紹介した洋楽のような曲がほとんどです。
なので声量があるとはあまり言えないかもしれませんが、音程は外すことなくしっかり取れていますね。
あと、歌声にめちゃくちゃ惹かれますね!
池田エライザの歌が下手と言われる理由は?
池田エライザさんの歌に対して手厳しい意見がチラホラありましたが、歌が下手だと言われる主な理由は何なのでしょうか。
理由①上手く聴こえるだけ
歌が下手と言われる理由の一つとして、歌唱力はないが上手く聴こえる曲を選んでいることが挙げられます。
池田エライザの場合下手でもうまく聞ける歌を選曲してるのと、発生が雰囲気あってそれっぽくきこえるだけで
実力があるかどうかっていうより聞かせるのがうまいって感じです
オリジナルの歌は3曲聞いたら全部一緒に聞こえるなーって思うんじゃないかなって予想しています— うがい手洗い しおぴお (@siopio) August 11, 2021
上手く聴こえるような曲を選んでいる、というのは私も正直なところ同意見です。
しかしそれも一つのやり方というか、上手く聴こえる曲があるのはそれなりの歌唱力がある証拠だとも思いますけどね。
理由②カバー曲ばかり歌っている
池田エライザさんて、結構カバー曲を歌っている印象があります。
最近池田エライザようカバー曲で歌番組出るな😒
歌番組出たいアーティスト他にもおるやろ?
カバーばっかり歌う人じゃなく💨— emiko (@EHottest85) February 5, 2021
池田エライザ、なんで椎名林檎をカバー?と思ったら今日椎名林檎の誕生日だからか?・・・彼女の曲は、めったなことでカバーしない方がいいわ。彼女の歌は彼女にしかあわない。歌えない。下手とかじゃなく、終始これじゃないとしか思えない。
— shanusan (@syanusan) November 25, 2020
カバー曲は池田エライザさん用に作られた曲ではないので「上手く聴こえる曲」ではないんですね。
なので、カバー曲が池田エライザさんの歌い方に合っているか否かで評価が分かれるのでは?と思いました。
少し辛口になりますが、中島みゆきさんの「時代」のカバーは、ちょっと「カラオケ感」あるかなぁと思ってしまいました↓
音程はバッチリなのですが、一番の武器のハスキーボイスが出ていません・・・!
武器が使える曲ではなかったんだろうなと思います。
このようなカバー曲を歌うより、自身のオリジナル曲をたくさん歌う方がファンも増えるんじゃないかと個人的には思います。
とはいえ、池田エライザさんのカバー曲を絶賛されている人は多いです。
それに、あの絞り出すようなハスキーボイスは誰にでも出せるわけではないので、歌手としての素質が十分あるのは間違いない、と言えるでしょう。
まとめ
以上、池田エライザさんの歌唱力について調査しました。
ハスキーでエスニックな歌声は生まれ持った才能の一つなので、今後もっと歌のテクニックや声量のレベルが上がれば、より池田エライザさんの歌が好きという人は増えるでしょうね。
これからの活躍にも注目です!

